goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

青山・表参道

2006年01月09日 | Weblog
今日は早めの昼食をとってからフェデリコ・エレーロ展を見るために、外苑前のワタリウム美術館まで出かける。「何故こんなところに絵があるのか?」という
感じの現代アートの絵は、さっぱり、わかりませんでした。
watariumu 
青山の善光寺分院にお参り、信州善光寺の別院。
慶長6年(1601年)徳川家により谷中に設けられたが、
火事で焼失、現在の青山に移った。
青山ベルコモンズの中、上のレストランまで行きましたが、やっぱり外の出てしまった。
zenkouzi
今日も空は青空、
表参道を歩く、原宿・明治神宮方面は成人の日のせいか、
混雑しているので、また、来月のオープンを目指している、
青山・同潤会アパートのあと,天上空の住居など見ながら、
表参道を青山通りまで戻ってしまいました。
青山通りのほうが、静かだったので、ブラブラっと お散歩をしながら、
増田屋・おそば古道でおそばを食べる。
青山のキル・フェボンのいちごのタルト、
季節のフルーツタルトを買って、
表参道駅から帰ってきた。
来月の表参道は、また違った街に
なっていることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016