goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

お彼岸の墓参り1

2007年09月22日 | Weblog
あちこちに、彼岸花「曼珠沙華」がきれいに
咲いている。
今日は我が家のお墓参りに行ったのですが、
「曼珠沙華」 は、高台にあるので、今年の夏の暑さで
水分不足だそうで、まだ、これから咲くようです。
文京区白山にあるお寺は、今年のお彼岸はまさに
真夏のように暑かったのでした

老夫の義弟が生前に自分たちの墓地の用意をしたので、
住職さんが暑い中、開眼法要の儀式をしてくれましたが、
お気の毒に、お経の時も汗だくでした。
池袋まで戻ってクルマは東武の駐車場にいれて、
15F個室でゆっくりと 6人でお食事をして、北海道展
夕食のおかずを買って帰宅をしました。
「ふくろまつり」は、今夜7時から御獄神社
宮神輿連合渡御パレードなので、時間的にクルマは、
まだスイスイなの・・・でした。

明日は実家の墓参りに豊島区駒込のお寺に行きますが、
曇り空なら最高にうれしいものですネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドーム

2007年09月22日 | Weblog
動画は東京ドームです


先週は、ゴルフに旅行にとお休みをしたので、
午後からのビーズの講習会では
ビーズの作成が私だけ、
かなり遅れてしまったようです
ああ、それなのにネ、夕方から東京ドーム
行って来てしまいました。
今日の東京ドーム、巨人対横浜戦の試合を観戦した。
5対1で巨人が勝ちました。
阿部慎之助でなく、加藤捕手のスリーランでした。
投手が高橋尚成投手から上原投手でしめて試合が
早めに終りました。
~早く帰れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚歌劇団宙組

2007年09月22日 | Weblog
宝塚歌劇団宙組の新トップコンビ、
大和悠河陽月華のお披露目公演
「バレンシアの熱い花」
宙組10周年を記念したショー
「宙 FANTASISTA!!」夜18:30開演

9/20夜、東京宝塚劇場で見てきました。
仕事帰りの娘が来たのは、始まる直前でしたが、
間に合ったので落ち着いて見れました。
宙組公演を見るのは、あのなつかしの1000days劇場以来かしら。
先月の「エリザベート」も夜の公演は、
とれなくて昼公演がだったので娘と行くのはひさしぶり。
12月の花組公演で退団する春野寿美礼さんのも見たい
けれど席がとれないのかもネ!(T_T)
家に帰ったら、11時頃になってしまった。

大和悠河“宙の王子”は熱血系 …
大和悠河陽月華これぞ宝塚!宙組新トップ…
熱く翔ぶ宙の王子

宝塚歌劇団宙組の新トップコンビ
大和悠河(やまとゆうが)陽月華 (ひづきはな)
“ハンカチ王子”“ハニカミ王子”の次はもちろん
“宙の王子”
「宙の王子」だそうですよ。王子様の相手役の
陽月華は、すてきです。バレンシアは情熱的な国で、
歌もすてきで、踊りもかっこよかったです。
「熱く翔ぶ」「宙の王子」もかっこいい、
双眼鏡持参で「フェルナンド」と「イサベラ」を見ました。
「ラモン」蘭寿とむ「ロドリーゴ」北翔海莉、
男役カッコいいなあ!~9/30まで(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016