BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

生還のスノボ7人

2008年02月05日 | Weblog

偶然に小屋、火たき身寄せ合う…生還のスノボ7人(読売新聞) - goo ニュース

 「生きて帰ろう」励まし合う 夜は廃屋に 7人無事救出(朝日新聞) - goo ニュース

http://news.goo.ne.jp/article/chugoku/region/Tn200802050312.html

恐羅漢山(1,346m)Wikipedia
恐羅漢山にはスキー場が国設・民営スキー場が
けっこうありますネ。
川本老介が開場した恐羅漢スキー場。
民営恐羅漢スキー場HP
国設恐羅漢スキー場HP
民営・国設で別々の営業(リフト券も別々)である。
自然雪の最高峰(1,346m)南限の恐羅漢スキー場、
OSORA国設スキー場の遭難事故、
スノボーダーの7人が、なによりも
見つかってよかったですね。
安芸太田観光協会HP
いこいの村ひろしまセラミック温泉
夏の恐羅漢山、
牛小屋高原
自然豊かでアイヌ語の地名が多くて、とても、
いいところみたいですね。
昭和2年、造り酒屋の川本老介は、新潟までスキー
修行に行く。広島県内でスキーを普及させた。
スキー発祥の地の碑が残っているそうです。
川本酒造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016