goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

北海道函館、登別温泉に行く!

2008年06月30日 | Weblog

627

2008.6.27~30
 「クラブツーリズム」のツアー、あまり自由時間がない団体旅行で
北海道の函館、湯ノ川、登別温泉、小樽まで行って来ました。
行きは東北新幹線「はやて」に乗り、終点八戸駅、      
八戸津軽海峡線特急「白鳥」に乗り換えて、
はじめて青函トンネルを通過してきました。

5時半ころ函館に行き、少し元町公園を散策しました。

函館山入口のお食事処「沙羅の月」で夕食を取って
夕食後から、函館山の展望台から
「函館の夜景」を楽しんできました。

「湯ノ川温泉」に着いたのは、9時過ぎになりましたが、
温泉入浴をして寝るだけの時間でした。

翌日6/28も朝8時にバスは宿を出発して、近くの函館の朝市に行きましたが、
廃止になった青函連絡船「摩周丸」を眺めていました。

朝市は、蟹とかメロンに生鮮品を買うことのようですが、
ここでは、私は何も買わなかったです。
それから、函館は「五稜郭」の公園まで行くが、新しくできた
五稜郭タワーに上がりました。↓

大沼国定公園に行く。 大沼駅↓

大沼国定公園から、大沼から駒ヶ岳が、よく見えます。↓

大沼プリンスホテルで、庭の池を見ながら昼食 ↓

蟹やさん↓

ここで海を眺めていたが、潮風がすずしい

この夜の宿は「まほろば」でした。前日の湯ノ川温泉旅館よりも
ずっとよかったです。早めの5時ころに到着。
バイキングの毛ガニ・ズワイガニ・タラバガニの「三大ガニ食べ放題」。
 「かに」やお寿司が食べられたので、登別の湯は「いい湯だな~」
隣にあった「登別グランドホテル」は、2、3年前に
クルマで来たときに泊まったことがあった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016