↑↑☆取り壊し中の歌舞伎座
7月大歌舞伎、
新橋演舞場に行ってきました。



七月大歌舞伎
昼の部・午前11時開演
演目
○名月八幡祭
縮屋新助 三津五郎
芸者美代吉 福 助
船頭三次 歌 昇
深川八幡宮の祭礼、お金の工面
河竹黙阿弥の八幡祭とは、すこし違って、
最後に、舞台に雨が降るので、水がざあざあ~熱演
滑りそう~ここが見ものです。
○六歌仙容彩
文屋
文屋康秀 富十郎
81歳になる富十郎丈が元気いっぱい~
○祇園祭礼信仰記
金閣寺
此下東吉実は真柴久吉 吉右衛門
松永大膳 團十郎
雪姫 福 助
狩野之介直信 芝 翫
82歳の中村芝翫さんも元気に、めずらしく男の役



昨日に続いて今日も雨が降りそうな1日でしたが、
雨がふっていないので、帰りに銀座三越によりました、
夕食のおかずなどの買い物。秋まで、店内は工事中でした。
銀座中央通りを銀座1丁目駅まで、歩いて有楽町線で
座って帰りました。
7月大歌舞伎、
新橋演舞場に行ってきました。



七月大歌舞伎
昼の部・午前11時開演
演目
○名月八幡祭
縮屋新助 三津五郎
芸者美代吉 福 助
船頭三次 歌 昇
深川八幡宮の祭礼、お金の工面
河竹黙阿弥の八幡祭とは、すこし違って、
最後に、舞台に雨が降るので、水がざあざあ~熱演
滑りそう~ここが見ものです。
○六歌仙容彩
文屋
文屋康秀 富十郎
81歳になる富十郎丈が元気いっぱい~
○祇園祭礼信仰記
金閣寺
此下東吉実は真柴久吉 吉右衛門
松永大膳 團十郎
雪姫 福 助
狩野之介直信 芝 翫
82歳の中村芝翫さんも元気に、めずらしく男の役



昨日に続いて今日も雨が降りそうな1日でしたが、
雨がふっていないので、帰りに銀座三越によりました、
夕食のおかずなどの買い物。秋まで、店内は工事中でした。
銀座中央通りを銀座1丁目駅まで、歩いて有楽町線で
座って帰りました。