BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

上野の森美術館「ツタンカーメン展」

2012年09月07日 | 日記

JR上野駅公園口にある上野の森美術館
ツタンカーメン展 を見てきました。
 

10時過ぎに会場にいきましたら、整理券は、11時から集合なので、
隣の日本藝術院会館の展示室 の作品鑑賞が無料なので、
入場してみました。
その後、東叡山寛永寺・清水観音堂 に拝観。
 
 
 
  

上野の森美術館 の入場時間がきたので、
入場の行列に並んで、中に入れました。

中に入ると人~人~人波で、あまり、落ち着いて鑑賞できません。
区切られた狭い空間を1時間ほどかけてツタンカーメン展を
鑑賞して外に出ました。

「アトレ上野・レトロ館」2F「麻布茶房」でランチを食べて
エキュート上野」で家族の夕食のお買い物。

 

上野駅公園口から老母のところに行こうと思って、東西メグリンに乗ったのですが、
浅草まで行ったのですが、下車しないで、また、上野駅に舞い戻り、
山手線の人となりました。

アトレ上野
http://www.atre.co.jp/shiten/ebook/7/20120817/index.html#page=1

アトレ おいしい芸術祭
 http://www.ecute.jp/ueno/pdf/cmm/20120906ueno_autumn.pdf

来週、「ueno3153」が開店するので、
わがふるさとの上野駅周辺は、にぎやかになりそうです~~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016