5/22
上野毛の五島美術館近代の日本画展に
行きました。
副都心線と東急東横線の
直通運転が開始されてから、
渋谷から先に行くのは、初めてでした。
まず、自由が丘駅に大井町線に乗り換えましたが、
着いたところが、終点の東急大井町駅でした。
五島美術館には、
何度か行っているのに、
線路の両側にホームがある相対式ホームに不慣れなので、
逆行した~やっと上野毛駅で、
下車ができました。
国分寺崖線の斜面を利用した上に建つ五島美術館
「近代の日本画展」を鑑賞後、
雑木林の傾斜面が深い庭園を散策しましたが、
石仏などいろいろな形の石の灯籠がたくさんあり、
灯籠の形も名前があるのが、うれしいです。
外に出ると、いいお天気なので
帰りは上野毛から、二子玉川駅まで
一駅歩くことにする~
~昔、遊園地二子玉川園があった場所が
再開発中で、昔の面影がない~。
玉川高島屋SCにもクルマで来たが、
今はもう方向が不明でした。
二子玉川ライズ
ライズ・ショッピングセンターBF1
東急ストアライズ店で
お買い物をして、帰りの電車は、
二子玉川駅から田園都市線に乗って、
渋谷から副都心線で帰宅しました。。
副都心線を含めて、乗った電車は、本日は
全部東急の車輌でした。