BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

前橋汀子 デイライト・コンサート

2013年11月14日 | 日記

 前橋汀子からメッセージ~11/14 デイライト・コンサートに寄せて

 

前橋汀子 デイライト・コンサート

2013年11月14日 (木)11:30 開演(11:00開場)コンサートホール

エルガー:愛の挨拶
クライスラー:愛の喜び
クライスラー:ウィーン奇想曲
ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 op.24「春」より 第1楽章
バッハ:G線上のアリア
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
映画音楽メドレー(編曲:丸山貴幸)
 “ライム・ライト”より 「テリーのテーマ」
 “シェルブールの雨傘”のテーマ曲
 “ゴッドファーザー”より 「愛のテーマ」
 “オズの魔法使い”より 「虹の彼方へ」
シューベルト(ヴィルヘルミ編):アヴェ・マリア
マスネ:タイスの瞑想曲
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
サラサーテ:ツィゴイネルワイゼン

アンコール曲
ドビュッシー: 亜麻色の髪の乙女
ショパン: ノクターン op.9-2
クライスラー: 美しきロスマリン

前橋 汀子(ヴァイオリン)
松本 和将(ピアノ)

「デイライト」という語は“日中”を意味するとともに、
「ライト」(軽い/気軽)という語も含んでいるそうです。
平日の昼間、たのしいひとときを過ごしてきました。
全指定席 2,000円

「デイライト」という語は“日中”を意味するとともに、
「ライト」(軽い/気軽)という語も含んでいるそうです。
平日の昼間、たのしいひとときを過ごしてきました。
全指定席 2,000円



終わってからは、池袋東武 スパイス
「カフェレストラン ジヴェルニー」でランチ。

地下でお買い物をしてバスで帰りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016