BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

「秀山祭九月大歌舞伎」

2014年09月04日 | 日記

「秀山祭九月大歌舞伎」
http://www.kabuki-bito.jp/news/2014/09/post_1189.h..







秀山祭九月大歌舞伎
平成26年9月4日(木)
昼の部  午前11時~
一、鬼一法眼三略巻
(きいちほうげんさんりゃくのまき)
菊畑  
吉岡鬼一法眼      歌 六
虎蔵
実は源牛若丸      染五郎
皆鶴姫         米 吉
腰元白菊        歌女之丞
笠原湛海        歌 昇
智恵内
実は吉岡鬼三太     松 緑
二、隅田川続俤
(すみだがわごにちのおもかげ)
法界坊
  聖天町法界坊    吉右衛門
 おくみ       芝 雀
手代要助        錦之助
野分姫         種之助
五百平         隼 人
丁稚長太        玉太郎
大阪屋源右衛門     橘三郎
代官牛島大蔵      由次郎
おらく         秀太郎
道具屋甚三       仁左衛門
浄瑠璃
双面水照月
(ふたおもてみずにてるつき)
法界坊の霊/野分姫の霊     吉右衛門
渡し守おしづ          又五郎
手代要助実は松若丸       錦之助
おくみ             芝 雀

「菊畑」は眠くなりましたが
吉右衛門さんの 「法界坊」
これは、面白くて歌舞伎を
楽しめました。
http://www.kabuki-bito.jp/special/welcometokabuki/..

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016