goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

富士山が見えなかった!

2015年09月12日 | 日記

『【化粧台トイレ付きゆったりバス】
スバルラインで富士山五合目!
旬のサンマ塩焼きにつみれ汁など
秋の味覚2食付き 巨峰狩り食べ
【赤羽・王子・板橋区役所・池袋 出発】

東池袋駅から、地下道を通ってサンシャインへ、
サンシャインバスターミナルから、赤羽・王子板橋方面から
やってきたバスに乗る。

バスは、東池袋IC~板橋本町から、中央環状新宿線で、
高井戸~八王子~中央高速に、富士スバルライン
富士山五合目まで行ってきました。

富士急雲上閣http://www.fujiyama-navi.jp/unjyokaku/前、
富士山小御嶽神社日の出展望台、県営展望台

天地の境と言われるあたりで、世界遺産「富士山」山頂の姿を見るのを、
待っていたが、浅間大社は全国に1300社ある浅間神社の総本宮の
富士山本宮浅間大社富士山山頂は見ることができませんでした。
富士山頂上浅間大社奥宮
HP見ると「富士山8合目以上は奥宮境内地」浅間大社私有地だそうです。

 

富士山が見えなかった!

富士山「海の家」さんま塩焼きトマグロでランチ。
それから、甲州市勝沼シャトー勝沼のワインや、ぶどうジュースの試飲、
甘いワインとブドウジュースがおいしかった。

御坂農園ぶどう狩り食べ放題、
昼食後、そんなに食べられない。

御坂農園グレープハウス
きのこごはん」などの軽食の夕食。
バスは、近くの一宮御坂IC中央道を走って、
新宿西口で下りて一般道へ、明治通りを走り、池袋駅前で
下車、パラパラ雨の池袋から路線バスで~
家まで帰ってきました。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/12

2015年09月12日 | 日記

電柱につかまり救出の男性「俺ももうダメかと」 鬼怒川

坂東市長 「この災害は人災」 越水 開発で堤防面低下指摘

鬼怒川水害「太陽光事業者の掘削が要因では」 住民指摘

鬼怒川決壊、不明15人に=8歳児2人は無事―孤立解消へ救助急ぐ・茨城

 被災者の生活再建支援=豪雨被害で茨城視察―安倍首相

人命救助に全力…首相が茨城視察
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/36/2fc9fd443227117f3e1a2e5fcb6bfe3c.html

今日9/12~9/13は,地域の祭礼、
長崎神社」のおまつりです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016