「ワンピース」の歌舞伎公演始まる
新橋演舞場 松竹創業120周年平成27年度(第70回)文化庁芸術祭参加公演
スーパー歌舞伎II(セカンド)ワンピース
http://onepiece-kabuki.com/
新橋演舞場
松竹創業120周年平成27年度(第70回)文化庁芸術祭参加公演
スーパー歌舞伎II(セカンド)
[ワンピース]
スーパー歌舞伎II 「ワンピース」
http://onepiece-kabuki.com/
歌舞伎の舞台に飛び出しそうな
衣裳をまとった
ルフィが結成した海賊団「麦わらの一味」
ルフィと10人の海賊
配役
市川猿之助 ルフィ/ハンコック/シャンクス
市川右近 白ひげ
坂東巳之助 ゾロ/ボン・クレー/スクアード
中村隼人 サンジ/イナズマ
市川春猿 ナミ/サンダーソニア
市川弘太郎 はっちゃん/戦桃丸
市川寿猿 アバロ・ピサロ
市川笑三郎 ニョン婆
市川猿弥 ジンベエ/黒ひげ(ティーチ)
市川笑也 ニコ・ロビン/マリーゴールド
市川男女蔵 マゼラン
市川門之助 つる
澤瀉屋一門他
福士誠治 エース
嘉島典俊 ブルック/赤犬サカズキ
浅野和之 レイリー/イワンコフ/センゴク
スーパー歌舞伎II「ワンピース」 ほんとうに楽しく見られました。
3連休の初日なので、観客も、子供とおかあさん、
昔、少年だったころ、少年ジャンプの「ワンピース」を
見ていた世代の中高年層など、
歌舞伎に縁がなさそうなフアン層でした。
将来、歌舞伎を好きになってくれる予定の子供たち~
舞台装置が大変な舞台の滝や水の中~
立ち回りもたいへんですね。
猿之助さんの宙乗り、サーフボードで海の上を
飛んでいく~カッコいいなぁ~
大切な家族や友達、大切な仲間、財宝、
大秘宝「ワンピース」を探す大いなる航海
海底の秘宝「ワンピース」を求めて、
これからも、海賊船は進んで行く。
今月は歌舞伎座も、いつもより若い人も多かったし、
楽しい菊五郎さんのお芝居もありました。
毎月、見に行く歌舞伎座とは違っていて、
若い男性、女性もいて、
親子や家族で楽しめる舞台でした。
スーパー歌舞伎II 『ワンピース』主題歌をゆずの北川悠仁が提供
http://www.kabuki-bito.jp/news/2015/08/post_1457.html
http://onepiece-kabuki.com/
http://www.kabuki-bito.jp/news/2015/10/post_1494.htm
l
筋書は、1800円筋書の表紙