東京宝塚・雪組『仮面の男』の観劇!
雪組11時開演
ミュージカル
『仮面の男』
ドリームステージ
『ROYAL STRAIGHT FLUSH!!』

開演前に、雪組デザート「ジューシースリー」
三銃士をイメージしたものを食べる。
「朕は国家なり」フランス王国太陽王ルイ14世の時代、
日本では水戸黄門の時代らしい、
三銃士の
「アトス」=「未涼亜希」
「ポルトス」=「緒月遠麻」
「アラミス」=「蓮城まこと」と
「ダルタニャン」=「早霧せいな」が
「仮面の男」=「音月桂」を助ける話。
「ルイ14世」=「音月桂」に双子の兄「仮面の男」の
「フィリップ音月桂の二役」がいたのである。
「ルイーズ」の娘役TOP「舞羽美海」さん、前回の
「ロミオ&ジュリエット」は「夢華あみ」さんだったので、
今回はじめて見ました。
帰りは、日比谷シャンテ、栗原はるみ「ゆとりの空間」でケーキセットを
食べて帰りました。

雪組11時開演
ミュージカル
『仮面の男』
ドリームステージ
『ROYAL STRAIGHT FLUSH!!』

開演前に、雪組デザート「ジューシースリー」
三銃士をイメージしたものを食べる。


「朕は国家なり」フランス王国太陽王ルイ14世の時代、
日本では水戸黄門の時代らしい、
三銃士の
「アトス」=「未涼亜希」
「ポルトス」=「緒月遠麻」
「アラミス」=「蓮城まこと」と
「ダルタニャン」=「早霧せいな」が
「仮面の男」=「音月桂」を助ける話。
「ルイ14世」=「音月桂」に双子の兄「仮面の男」の
「フィリップ音月桂の二役」がいたのである。
「ルイーズ」の娘役TOP「舞羽美海」さん、前回の
「ロミオ&ジュリエット」は「夢華あみ」さんだったので、
今回はじめて見ました。

帰りは、日比谷シャンテ、栗原はるみ「ゆとりの空間」でケーキセットを
食べて帰りました。

