goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

都庁の展望台から~

2010年08月12日 | Weblog





地元の目白署、池袋署も運転免許の更新を行っていないので、
5年振りで、都庁の第二庁舎の2階にある新宿運転免許更新センターまで行ってきました。
一番近いのは大江戸線「都庁前」駅ですが、目白通りの近くに駅がないので、
副都心線、丸の内線、大江戸線と乗り継いで行った。
受付もすぐできたので、更新の免許証もまもなくもらえた。

それからEVで第一庁舎の45階展望室へ、
5年振りに行きました。
南の展望室に行ったが、外国の人が多かった。
展望室のヘブンアーチストは、今日はモンゴルの民族楽器を奏でていました。

お天気に恵まれないし~小雨も降ってきたので、
下界は雲に覆われて、富士山も見えませんです、
408mになった「東京スカイツリー」が遠くに霞んで見えました。
それから北の展望室に行ってランチを食べて帰りました。
ラテラッツァイルバールディオフィチーナ
LA TERRAZZA IL BAR di OFFICINA
ランチを食べて帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球~~

2010年08月11日 | Weblog

 


松下奈緒と水木しげる夫人武良布枝さん、ダブル「ゲゲゲの女房」ツーショットが実現! - goo 映画

台風4号、九州北部に最接近へ 福岡空港で14便欠航(朝日新聞) - goo ニュース

山口ショック隠せず…巨人史上3度目の屈辱負け(スポーツニッポン) - goo ニュース

明徳義塾が終盤猛攻、本庄一に逆転勝ち(読売新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mixi~アクセス障害~つながらないの~

2010年08月11日 | Weblog
8/11も朝から、断続的につながらなかったが、AM11時過ぎには、
もう、全然つながりません~です。

mixi のアクセス障害、11日にも発生(インターネットコム) - goo ニュース


mixi が障害でサイトダウン -アクセスしづらい状況続く(インターネットコム) - goo ニュース

mixiにアクセス障害が発生、10日午後5時20分頃から(INTERNET Watch) - goo ニュース
mixiHP
http://mixi.co.jp/info

一時回復したのですが、また、8/11になっても、
アクセスができない状態が続いています。

サイバー攻撃でも、うけているのじゃないの~

ゲームじゃないと日本のSNSはだめか?/猪口 真(INSIGHT NOW!) - goo ニュース
mixiもほんとうに、金、お金のSNSゲームなのですよ!

mixiプレミアム会員ですが、、
mixiゲームがたくさんできたのが、ザンネンです、
もう、ブログの時代は終わってしまったのか?。

いろいろなmixiゲームをしていると、
ドンドンお金がかかるシステム~
各IT業者の課金システムが、もうかる仕組み~。

SNSゲーム~gooでも、あまり、増やして欲しくないよ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたばし花火大会&戸田橋花火大会

2010年08月09日 | Weblog
20100807いたばし花火大会&戸田橋花火大会

20100807いたばし花火大会&戸田橋花火大会


8/7いたばし花火大会に行ってきました。
http://www.youtube.com/user/obaasan4989

セ・パ実力格差はっきり! 楽天“戦力外”朝井が快投(夕刊フジ) - goo ニュース
巨人朝井涙のお立ち台 移籍初登板勝利(日刊スポーツ) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「迎賓館 赤坂離宮」 参観!

2010年08月03日 | Weblog

かつては紀州徳川家の江戸中屋敷だった。
明治42年に東宮御所として建設された、
ネオ・バロック様式の西洋建築物(片山東熊)、
迎賓館赤坂離宮」の見学に
行ってきました。
西入口で、五七桐花紋のバッチをもらって中に入りました。
いいお天気なので主庭は暑い、すずしい本館2階に入って、
彩鸞の間」、「花鳥の間」、
中央階段ホール」、「朝日の間」、
羽衣の間」、~などを見て1階の降りて外に出る。
庭園にいってお散歩「主庭の噴水」、
建物の周囲を1周して正面に出てから、正面玄関を
外からガラス越しに見ました。
片山東熊が、ベルサイユ宮殿、ルーヴル宮殿、バッキンガム宮殿、
なども参考にしたようです。
今日は、写真の空がきれいな日でした。

政府インターネットテレビ「迎賓館赤坂離宮本館」http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2534.html
迎賓館赤坂離宮写真集http://www8.cao.go.jp/geihinkan/photo.html

行きは、地下鉄有楽町線~南北線で四ッ谷駅に行ったが、
帰りは、四ッ谷駅から地下鉄丸の内線~副都心線利用、
どちらも@190円でした。
関東近郊から、参観に見えていましたから、
我が家は近いほうなのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京宝塚劇場宙組の観劇!

2010年08月01日 | Weblog


東京宝塚劇場宙組公演11:30
グラン・ステージ
TRAFALGAR(トラファルガー)
-ネルソン、その愛と奇跡-
     グランド・ショー
ファンキー・サンシャイン
大空 祐飛
野々 すみ花
蘭寿 とむ
北翔 海莉
花影アリスさんは退団。
ナポレオン・ボナパルト
スペイン・トラファルガー岬沖で戦死した
隻眼・隻腕の提督、
イギリス海軍提督ホレーショ・ネルソンの物語。

現在でもネルソンは、イギリスの英雄として
称えられ続けている。
ロンドンのトラファルガー広場」にはネルソン記念柱
トラファルガー広場~昔、ロンドン旅行に行った時、
ネルソン記念柱、気がつかなかったです。

開演前に食べた
勝利の祝杯

ユウヒさんがかっこいいです、170センチのユウヒさんより
大きな男役さんが増えたのも、170~178cm~長身の時代ですね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016