お昼にある大学の先生と会って食事を一緒にしました。
ほぼ同年代の男性の先生です。
聞き上手です。
でも私と先生の話は何か噛み合ない、、、
なぜなら、先生のお話は日本語教育や言語政策、
理論や哲学などから端を発している、、のです。
日常、そのようなことから遠ざかっているので、ちょっとついていけません、、、、。
私はどこまでもどこまでも現場で、現実主義です。
もちろん教師として,学問は必要だとおもいます。
学問は自分を豊かにしますし、アカデミックなキャリアは仕事をしていく上でも大切です。
さすが、大学の先生。話をうまくまとめて,落とすところに落とします。
なっとくの結論。
こんな先生と時にお話ができるなんて,私はけっこう幸せ者です。
にほんブログ村
FC2ブログランキング
ほぼ同年代の男性の先生です。
聞き上手です。
でも私と先生の話は何か噛み合ない、、、
なぜなら、先生のお話は日本語教育や言語政策、
理論や哲学などから端を発している、、のです。
日常、そのようなことから遠ざかっているので、ちょっとついていけません、、、、。
私はどこまでもどこまでも現場で、現実主義です。
もちろん教師として,学問は必要だとおもいます。
学問は自分を豊かにしますし、アカデミックなキャリアは仕事をしていく上でも大切です。
さすが、大学の先生。話をうまくまとめて,落とすところに落とします。
なっとくの結論。
こんな先生と時にお話ができるなんて,私はけっこう幸せ者です。
にほんブログ村
FC2ブログランキング