自由空間

喘息などに効果のある呼吸法を紹介していましたが、自然環境や世の中の激変で、さまざまな話を自由にしていく事にしました。

奨学金と呼ぶのを止めましょう!!

2019-01-09 15:00:52 | Weblog
支援機構と言う名前の学生を食い物にする金貸し商売です。奨学金と呼ぶのを止めましょう!!

外国人留学生には返済のイラナイ奨学金ですが、日本人学生は金貸し支援機構の食い物に成るだけです。

奨学金、全員から保証料 延滞増加で財務・文科省方針
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39764670Y9A100C1MM8000

財務省と文部科学省は2020年春にも日本学生支援機構の貸与型奨学金の仕組みを見直す。長期の延滞が増えて制度を圧迫しているため、

奨学金を借りるすべての学生から、借入額に応じて一定額を保証料として徴収する方向で検討に入った。保証人を求める制度はなくす。

保証料で延滞を補えば制度は安定するが、学生の負担は増えることになる。

支援機構によると、16年度には大学と短大に通う学生のうち38%が機構の奨学金を借...

希野正幸のインフォブログさん
国の奨学金の返済義務、保証人は半額であることを伝えないまま全額請求していた日本学生支援機構 〜 そもそも奨学金は贈与すべきもの
http://infoblog8888.hatenablog.com/entry/2018/11/03/150955

奨学金を滞納するとブラックリスト…解決する方法はある?
https://債務整理ジャーナル.com/syougakukin/1923/