ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

普門寺の枝垂れ梅を見に~~~

2015年03月12日 | ぶら~り散策
昨日は風が少し強く吹いていたが、晴れて気持ちの良い一日でした・・・

緑区にある普門寺の枝垂れ桜を今年も見に出掛けました。
津久井湖城山公園水の苑地からぶらーり散策です・・・
公園前の通りは「関東ふれあいの道」になっていて、峰の薬師や三沢峠を越えて
高尾山の梅の木平へつながっている~~~



通りから山側に入ると間もなく圏央道の上を越す陸橋を渡る・・・
今月29日はこの城山に相模原ICが開通する。



更に民家が点在する道を進むと、六体の地蔵さんが見えてきた・・・・
普門寺に到着です。



境内の枝垂れ梅の古木・・・・・
少し散り始めていたが、見応えのある風景です!!!








普門寺は真言宗智山派の天平年間(8世紀中ごろ)に創立されたと伝えられている。
仁王門、観音堂、本殿があり、「観音堂」は市登録文化財に指定されている。

そして「鰐口」は寺の正面にある金属製の中空の円盤で、拝む前に垂らしてある綱を
叩いて音を鳴らす。
この「鰐口」は神奈川県内の中で最も古い年号が刻まれており、県重要文化財に指定されている。

また「木造聖観音菩薩立像」は市指定有形文化財に指定されている・・・・



普門寺の境内を通り過ぎて裏山へ登る坂道の途中からは、僅かではあるが富士山が
山並みの奥に見えた・・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする