ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

塩船観音寺のつつじ

2015年05月09日 | ぶら~り散策
青梅市の塩船観音寺つつじを見に、連休中は混雑が
予想されたので止めて昨日ゆっくりと行ってきました・・・
家から圏央道青梅IC経由で丁度1時間でした。




昨日は平日で時間がはやかったので駐車場もすいていました。
受付で聞くとやはり連休中は混雑したようでした・・・・
本坊や護摩堂はすっかりつつじのなかです~~~







塩船観音寺は周囲を小さい丘で囲まれていて、船の形に似ていることから
「塩船」と名付けられたそうです。
丘(山?)の稜線は歩くことが出来るようになっているので、周囲をぐるり~と一周しました・・・・
大型連休中が一番の見ごろでしたねぇ~
それでも多くの人が訪れていました!!!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする