家の玄関を入ったところに寒さを防ぐために
置いていたランが白い花を咲かせています・・・
名前が明確ではなかったので調べてみると、
「セロジネ・インターメディア」とわかった~~~
(撮影は3月14日)


セロジネは東南アジアに広く分布する着生ランで、多くは木に着生するが、
岩などに着生することもあるようです。
冬から春にかけて開花する白色花の小型から中型のタイプや、初夏に開花する
薄茶色からグリーン系花のタイプは、東南アジアでも南の一年中暑いところに多い。
また花の咲き方も下に垂れるものや、弓状に咲くもの、ほぼ直立して咲くものなど
いろいろあるようです。


置いていたランが白い花を咲かせています・・・
名前が明確ではなかったので調べてみると、
「セロジネ・インターメディア」とわかった~~~
(撮影は3月14日)


セロジネは東南アジアに広く分布する着生ランで、多くは木に着生するが、
岩などに着生することもあるようです。
冬から春にかけて開花する白色花の小型から中型のタイプや、初夏に開花する
薄茶色からグリーン系花のタイプは、東南アジアでも南の一年中暑いところに多い。
また花の咲き方も下に垂れるものや、弓状に咲くもの、ほぼ直立して咲くものなど
いろいろあるようです。

