阿武山(あぶさん)と栗本軒貞国の狂歌とサンフレ昔話

コロナ禍は去りぬいやまだ言ひ合ふを
ホッホッ笑ふアオバズクかも

by小林じゃ

「がんす」の用例

2022-08-09 19:42:53 | 日本語
前の記事でちょっと触れた地元テレビ番組の「うまいでがんす」であるが、用例を改めて調べたところ、やはり正しい広島弁とは言えない。間違った言葉をタグにしたくないので、最初に結論を書いておこう。分類するのに形容動詞なんて言葉を使うのは久しぶりなので調べてみたところ、大きなヒントになる説明があった。形容詞との違いについて、「静かである」と~であるをつけて大丈夫なのが形容動詞とあった。「うまいでがんす」は、「うまいである」と同じ間違いと言えるだろう。

今回、手近な三冊から用例を探した。いずれも民話である。方言の本は単語を集めたものが多く、今回は不向きであった。用例を列記してみよう。

出典

安 安芸町誌
ひ ひろしまの民話 中国放送編
日 日本の民話22 安芸・備後の民話1


用例

A形容詞の連用形(ウ音便)✙がんす 7例
安 ようがんす
安 さびしゅうがんす
安 ありがとうがんした
ひ ようがんす
日 お経を唱えて暮らすがようがんすど
日 さびしゅうがんす
日 ありがとうがんした

B助動詞「たい」の連用形(ウ音便)✙がんす 2例
安 力になりとうがんした
日 お上人さまの力になりとうがんすが

C「ようがんす」がつづまった形 1例
ひ よがんす

D形容動詞の連用形✙がんす 1例
ひ きれいにがんすのう

E動詞「がんす」 2例
ひ うそじゃあがんせん
ひ 換ぁこうしょうじゃあがんせんかあぃ

F体言+でがんす 25例
安 なんぎでがんしょうのう
安 きかせてもろうとるんでがんす
安 いとわん身でがんすがの
安 ようせんのでがんす
安 不思議なことでがんすのう
安 流れとるんでがんす
ひ もどったんでがんすよ
ひ ほんまでがんす
ひ おったんでがんすよ
ひ 売らんのでがんす
ひ ご苦労でがんした
ひ 法事でがんす
日 なんぎでがんしょうのう
日 果報もんでがんすよの
日 百姓の利平ゆうもんでがんす
日 本当の乞食でがんす
日 ここにうずくまっておったんでがんす
日 楽しみでがんした
日 ありがとう聞かせてもろうとるんでがんす
日 雪や霜でもいとわん身でがんすがの
日 ようせんのでがんす
日 お上人さまのおかげでがんす
日 不思議なことでがんすのう
日 流れとるんでがんす
日 下男でがんす

G体言の省略+でがんす 1例
ひ 言うてでがんすけえ


この通り、用例の三分の二が「~でがんす」となっていて、「うまいでがんす」を決まり文句としたテレビ局の人はこれが一般的な形と思ったのかもしれないが、形容詞、形容動詞はすべて連用形についている。AB形容詞型は例外なくウ音便、Cの「よがんす」は父がよく使っていたが、時に「えがんす」とも言っていた。D形容動詞が「きれいにがんす」となっていて、「きれいでがんす」ではないのが気になるところだが、ここはもうちょっと用例が欲しいところだ。E「換ぁこうしょうじゃあがんせんかあぃ」(かえっこしようではありませんか)をうまく読むのは難しい。そして、Fの名詞プラス「でがんす」が最もよく使われている形だ。Gをどう理解するか、言ってることでございますから、と体言を補ったものと言えるだろうか。もし、敢えて「かばちをたれる」ならば、Gのように、「うまいのでがんす」「うまいんでがんす」の体言が抜けたと主張できるかもしれない。しかし、これらは食べたその場で言う言葉ではない。リアルタイムにうまいと言うなら、やはり「うもうがんす」となる。番組で定着してしまっている言葉であるから今更やめられないかもしれないが、せめて、「正しい広島弁ではありません」とテロップを出すぐらいはしてほしいものだ。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。