
またまた長らくご無沙汰いたしましたが、
こねーるおばさんの第20回作品展が開催されております。
「オーブンホビークラフト展」
テーマ:「クリスマス」
◆開催日時 平成25年11月5日~12月26日
(図書館HPでは27日までとなっていますが、27日の開館時間中に搬出するかもしれませんのでここでは26日までとしておきます)
◆会場 大阪市立鶴見図書館(HP)
◆開館時間
◎火曜日~金曜日(第3木曜日は休館) : 午前10時~午後7時
◎土曜日・日曜日・祝・休日 : 午前10時~午後5時
◆休館日 月曜日・第3木曜日
期間中の休館日は、11月11日(月)、18日(月)、21日(木)、25日(月)、
12月3日(月)、10日(月)、17日(月)、20日(木)です。
(第3木曜日の休館日にご注意ください)
※12月24日は月曜日ですが、祝日と重なるので会館日となります。
年内は図書館作品展は無いと思っておりましたが、
思わぬお話を頂き、第20回目を開かせていただくことになりました。
11月4日に、ダンナに手伝ってもらって搬入し(ダンナありがとう~
)
11月5日にはご覧いただける状態であったにもかかわらず、
記事アップが遅くなって申し訳ありませんでした
冒頭写真の縦型ショーケースには、
2年前こちらで展示した、
毎度お馴染クリスマス商店街あ~んど動物吹奏楽団。
そして、

横型ショーケースには、
ついこないだこちらに持参した「駄洒落額」16点。
“ねこがねころんだ”だの“ふとんがふっとんだ”だの“アルミカンの上にあるみかん”だの、
「クリスマス」という、自分で決めたテーマをほぼ無視したラインナップ。
…はい、オ~~~~~~~~ル使いまわしで御座います
尚、毎回置かせていただいてた「感想ノート」ですが、
今回思うところあって置かないことにしてみました。
ご覧になった方々のコメント、いつも楽しみに見せて頂いてたのですが、
最近、心ない書き込みがされるようになってきたんです。
いえ、私の作品の批判とかなら心して受けとめるのですが、
全く関係のない、政治的内容だの、他人様の個人情報だの書きこまれると、
ノートを見る方を不快にさせますし、
何より図書館にご迷惑になってしまいます。
もし、ご感想やご批判等、こねーるに言ってやりたいことが御座いましたら、
・このブログのコメント
・メール maidonenndo5846☆yahoo.co.jp (☆→@に変えてください)
・mixiメッセージ(こねーる)
・twitter(@Madam_Conail)
まで頂けますようお願い申し上げます。
本をお借りになるおついでに、
ショーケースもチラッとのぞいて頂ければ幸いです
こねーるおばさんの第20回作品展が開催されております。
「オーブンホビークラフト展」

テーマ:「クリスマス」

◆開催日時 平成25年11月5日~12月26日
(図書館HPでは27日までとなっていますが、27日の開館時間中に搬出するかもしれませんのでここでは26日までとしておきます)
◆会場 大阪市立鶴見図書館(HP)
◆開館時間
◎火曜日~金曜日(第3木曜日は休館) : 午前10時~午後7時
◎土曜日・日曜日・祝・休日 : 午前10時~午後5時
◆休館日 月曜日・第3木曜日
期間中の休館日は、11月11日(月)、18日(月)、21日(木)、25日(月)、
12月3日(月)、10日(月)、17日(月)、20日(木)です。
(第3木曜日の休館日にご注意ください)
※12月24日は月曜日ですが、祝日と重なるので会館日となります。
年内は図書館作品展は無いと思っておりましたが、
思わぬお話を頂き、第20回目を開かせていただくことになりました。
11月4日に、ダンナに手伝ってもらって搬入し(ダンナありがとう~

11月5日にはご覧いただける状態であったにもかかわらず、
記事アップが遅くなって申し訳ありませんでした

冒頭写真の縦型ショーケースには、
2年前こちらで展示した、
毎度お馴染クリスマス商店街あ~んど動物吹奏楽団。
そして、

横型ショーケースには、
ついこないだこちらに持参した「駄洒落額」16点。
“ねこがねころんだ”だの“ふとんがふっとんだ”だの“アルミカンの上にあるみかん”だの、
「クリスマス」という、自分で決めたテーマをほぼ無視したラインナップ。
…はい、オ~~~~~~~~ル使いまわしで御座います

尚、毎回置かせていただいてた「感想ノート」ですが、
今回思うところあって置かないことにしてみました。
ご覧になった方々のコメント、いつも楽しみに見せて頂いてたのですが、
最近、心ない書き込みがされるようになってきたんです。
いえ、私の作品の批判とかなら心して受けとめるのですが、
全く関係のない、政治的内容だの、他人様の個人情報だの書きこまれると、
ノートを見る方を不快にさせますし、
何より図書館にご迷惑になってしまいます。
もし、ご感想やご批判等、こねーるに言ってやりたいことが御座いましたら、
・このブログのコメント
・メール maidonenndo5846☆yahoo.co.jp (☆→@に変えてください)
・mixiメッセージ(こねーる)
・twitter(@Madam_Conail)
まで頂けますようお願い申し上げます。
本をお借りになるおついでに、
ショーケースもチラッとのぞいて頂ければ幸いです

今日も講習帰りに図書館に寄ってきましたが、
やはり感想ノートが無いと淋しいもんですね…
なんとか、心ない書き込みが他の方の目に入らないようにして、
感想を頂くことが出来ないものか考え中です。
ブログのコメントみたいにボタン一つで削除、ってわけにいきませんからね(涙)
駄洒落作品は…誰にそそのかされずとも増えていくでしょう。
(↑まだ増やすんかい!)
しかし「駄洒落作品」群も、もう16作品ですか。感慨深いです。もし私がそそのかさなかったら・・・やっぱり増えていたでしょうね{笑