![RE: プログラミング学習日記 2022/10/29〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/29/345c611c23e2f13308b8817188853531.png)
RE: プログラミング学習日記 2022/10/29〜
星田さんの記事に対するコメント。今回は一つだけ。 何が凄いって・・これ、MP3が再生できる...
![RE: プログラミング学習日記 2022/10/29〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/87/9acc43120c7c7a69bf33368f5785f844.png)
RE: プログラミング学習日記 2022/10/29〜
星田さんの記事に対するコメント。 うーん、データ作りがダルい!ゲーム会社でデータ作る人って大変だなぁ・・これを1日中やるんでしょ?知らんけど・・と。そうなのよね(笑)。実はゲーム作...
![『かぐや様』赤坂アカが明かす漫画家引退の真相ー「どうしても描けない絵がある」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/d7/29bae92d2fbdb299ce74f7b9a01b6a6d.jpg)
『かぐや様』赤坂アカが明かす漫画家引退の真相ー「どうしても描けない絵がある」
色々と正しい事を言っている。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/shueisha/trend/sh...
![RE: プログラミング学習日記 2022/10/29〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/e4/93fe555cb3e02319d4cbd1c7d1562f4c.png)
RE: プログラミング学習日記 2022/10/29〜
星田さんの記事に対するコメント。 なるほど・・実は「写経(ただ打ち込むだけ)」って意味無いだろとは思ってましたうん、そりゃそうだ。ただし、写経ってのはそもそも「ただ打ち込むだけ」じ...
![世界初の高級プログラミング言語とは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/73/6330edc2d91103b7d13654575e0129b9.jpg)
世界初の高級プログラミング言語とは
ループ構文の話を調べていて、偶発的に「世界初の高級言語はFortranである」と言う話がウソだ、と言う事が分かってしまった。必然的に、流布されている「Lispが世界で二番目に登場し...
![RE: プログラミング学習日記 2022/10/29〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/12/223d88768f0dec495f5d4735493d8f67.png)
RE: プログラミング学習日記 2022/10/29〜
星田さんの記事に対するコメント。> 話題3 Racketの画像データ取り扱い問題ん〜、例の話をバグじゃねぇの?って報告したんだけど、Racketはデ...
![RE: プログラミング学習日記 2022/10/29〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/fa/abdfd91ea5766e7ccfdb9ef5d88eba7e.png)
RE: プログラミング学習日記 2022/10/29〜
星田さんの記事に対するコメント。> 2022/11/06 動作確認のためにちょっと触ってみました。フォルダ内の何も無いところを右クリックで別メニュー...
![ループ構文の話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/75/5df7e2b57654844258c83e3553fe91a4.png)
ループ構文の話
教えて!gooに次のような質問があがっている。これは実はプログラミングの質問じゃなくって英語の質問だ。for + 期間、と言う用法がある。Longman Dictionaryには次...
![ベストアンサーの稼ぎ方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/16/94554494f484e1b14cccd9e947f20dc8.png)
ベストアンサーの稼ぎ方
さて、10/31を過ぎて、以前書いた通り見事gooポイントが消失した。ブログ右上のgooポイント自...
![RE: プログラミング学習日記 2022/10/29〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/e4/35f96cb9b91b3f13c69adbbd66a5f67c.png)
RE: プログラミング学習日記 2022/10/29〜
星田さんの記事に対するコメント。木構造の出力はラベル版が良いけど入力はレコード版が楽な印象そうそう、それぞれにメリット・デメリットがある。随時、場合によって使い分けよう。 これらを...
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(89)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(173)
- ゲーム(66)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(45)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(42)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(242)
- マスターシステム(1)
- マンガ(39)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(129)
- 映画(43)
- 特撮(4)
- 裏ブログ(11)