![RE: プログラミング学習日記 2022/12/14〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/65/cf8404721c55997ef2f90045ec73457d.jpg)
RE: プログラミング学習日記 2022/12/14〜
星田さんの記事に対するコメント。まず、Racketに対するGUIについては次の記事を参考に。ここでは色々と追加の話を書いていく。まず、コンピュータのソフトウェアの歴史は、標準化への...
![転生王女と天才令嬢の魔法革命](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/63/5db3adce02cde87785f7b1090eaff0ee.jpg)
転生王女と天才令嬢の魔法革命
2023年深夜アニメ2発目。ツカミはオッケー、と言う言葉がある。でも基本的にツカミがオッケーなら大体オッケーなんだよ。スロースターターで「徐々に面白くなる」なんつーこたぁまずねぇわ...
![トモちゃんは女の子!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/92/8355953a3c5973e259d6a8db526233b3.png)
トモちゃんは女の子!
新年一発目の深夜アニメ。まぁまぁ面白いし観れる。ただし、新味はない。言っちゃえば、それ...
![2023年冬アニメ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/97/8f295d0faa1c00469d39483db32b5397.jpg)
2023年冬アニメ
M太郎氏が2023年の冬期アニメに付いて言及していたが。おっそろしい程に注目アニメが被ってな...
![A Happy New Year 2023](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/f6/af9756f9502dbfae26e4ce3e6e9b666d.jpg)
A Happy New Year 2023
明けましておめでとうございます。さて、昨年はこんな記事を書いてたわけだが。反省した。もう二度と同じ過ちは繰り返さん。との事で、「文化が無い」東日本。今年は、っつーかもう昨年か。11...
最近の記事
カテゴリー
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(89)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(173)
- ゲーム(66)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(45)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(42)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(242)
- マスターシステム(1)
- マンガ(39)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(129)
- 映画(43)
- 特撮(4)
- 裏ブログ(11)
バックナンバー
人気記事