選挙対策が下手糞なので負けるだろうなぁと予想しておりました。
予想通り、大敗していますね。
予想通り、大敗していますね。
グダグダ言い訳しているけれど、予想されていた結果ですよね。
小泉さん、負けることが確実な選挙での選対委員長、そんな役割を押し付けられましたよね。ま、それも実力のうちですわ
一旦引っ込むことも彼にはプラスになると思います。
自民党、公明党が議席を減らすのは理解できるのですが・・・立憲民主党が伸びているのが気分悪いです。
維新や国民民主党が延びるのは、私は大いに嬉しいのですけどね!!
すみませんが、私、野田さんは嫌いじゃないけれど、立憲民主党嫌いなのですよ。公明党はそれ以上に大嫌いです。
右なのか左なのかと言われたら、多分右よりなのでしょうけど・・・何しろ宗教関連はおぞましく感じています。世界が宗教で動いていることは十分に分かっているつもりなのですけどね。
キャラバンサライ / サンタナ
比例は国民民主党に入れました。
どこかの野党のように何でも反対ではなく、きちんと議論してより良い方向に持っていく姿勢に好感が持てるからです。
小選挙区に国民民主党が候補者を立てていなかったので、維新にいれました。落ちましたけど😢
私は保守ですので、ごちゃ混ぜの立憲民主党は敬遠します。共産党は...言うに及ばずです。
今回の結果は、岸田元首相時からの鬱積した国民の不満が、豹変した石破首相とトドメの2000万円配布(これは共産党のタイムリーヒットw)がもたらした結果なのでしょう。
投票率が低くて、与党が過半数を占めるかなと思いましたが、まさに主権在民の力を見た思いです。