スポーツライターの増島みどりさんと昼食をご一緒しました。
私が担当するラジオ番組「Goodモーニング」で隔週火曜日、
電話リポートをしてくださっています。
海外を飛び回っている方で、
今回は仙台でサッカー日本対ホンジュラス戦が明日あるため来仙。
それならば!ということで、
増島さんと番組ディレクター、パーソナリティーとの昼食会が実現しました。
初めてお会いしたのですが元気でカラッとしていて楽しい方でした!
緊張していた私にきさくに話しかけてくださって、
スポーツ選手や取材の裏話を色々聞かせてくださいました。
しかも!ノーメイクで肌がつやつや!
聞けばたった今、青葉城あたりまでランニングしてきたとか!なんて爽やか。
本当に「爽やか」という言葉が似合う素敵な女性でした。
実は私は急にお誘いを受けてびっくりしたのですが
行ってみて本当に良かったです。
スポーツが得意ではない私ですが
増島さんの解説やお話はとてもわかりやすく
さらに考え方がとても素敵なんです。
例えば高橋尚子選手の復帰についても、
世間は結果を求めているのに対し、
「金メダルをとるような選手が、たった一人で活動するのは
皆さんが思うよりもかなり大変なこと。
結果よりも、タイムや仕上がりを確認するのが大切。」などと
詳しく知っているからこその深い話が聞けるのがすごく楽しみなんです。
自然と興味を持ってしまう、増島さんの話にはそういう魅力があります。
いつも声だけだった増島さん、笑顔がとびっきり良かったです。
私はそんなに人見知りしないほうなんですが
素敵な人を目の前にするとドキドキするものですね。
うまく話せず残念です。
でも、今度の電話インタビューからは
あの笑顔を思い浮かべながらお話できます。
それにしても、やっぱり何事も活発に取り組んでいる方は若いなあ。
私も負けていられません。
最後の「頑張ってね!」の力強い言葉と笑顔を忘れずに
明日からも頑張るぞー!