きょう、7日午後5時18分ごろ、三陸沖を震源とする強い地震があり、
宮城、青森、岩手、茨城、栃木の各県で震度5弱、
北海道から九州の広い範囲で震度4~1の揺れを観測しました。
気象庁によりますと、大震災の余震とみられ、
震源の深さは約10キロ、
地震の規模を表すマグニチュード(M)は7.3と推定されます。
M7を超える余震は昨年7月以来です。
宮城県に出ていた津波警報と
青森県太平洋沿岸、岩手県、福島県、茨城県に出ていた注意報は
7日午後7時20分に全域で解除されました。
しかし、
気象庁は今後1週間、最大でM6、
最大震度4程度の余震が発生する可能性があるとしています。
地震に関する情報に引き続きご注意ください。
長い揺れ、東日本大震災を思い出しました…。
地震後、我が家も、非常持ち出し袋の再確認を行いました。
皆様も、この機会に防災グッズなどの見直しをお薦めします!