goo blog サービス終了のお知らせ 

斉藤光子diary斉藤のさいは、「斉」です (^-^)v

FM石川出身アナウンサー
こどもアナウンス発声協会講師。盛岡市生涯学習指導者
出前授業もしています♪

「斉藤光子」って、どんな声なの?

斉藤光子ボイスサンプルはこちらをクリックしてご試聴ください

熊谷育美さん

2013年08月22日 | Weblog
先週はお休みしてしまい、失礼しました!もうすっかり元気です!


さて、熊谷育美さん、8月16日のとれん堂に遊びにきてくれました!



2010年の4月以来のおしゃべり。

デビューの頃だったからとても初々しかったのを覚えていますが、

久々の再会で、ぐっと大人っぽく綺麗になっていてビックリしました。

3年もたつんですもんね。


お盆休みはなかなか取れないということでしたが、

休みができたら行きたいのは、「夏の温泉」とのこと。

なんだかわかる~!!

暑いのにあえて温泉。のーーんびりして、美味しいものを食べて、いいですね~。


そして、今1番気になっていることは、「家庭菜園」。

お話を聞いていると、何種類も育てていて、かなり本格的!!

自分で作った野菜って、より一層美味しいでしょうね。

私はジャガイモやミニトマトぐらいしか作ったことがありませんが、

それでも手間や時間がかかって、収穫はほんの少し。

大変さとありがたみがわかりましたが、

私も熊谷育美さんみたいに、いつか自分の野菜が作りたいなあ。

いつも植物を枯らしてしまうので、弱気ですが(笑)


映画『くちづけ』の主題歌となった『グッド・バイ・マイ・ラブ』も

優しくてとても素敵でした。

またお話できるといいな。


「熊谷育美の“自給自足”な日々」も

Date fm で、毎週火曜日 午後8時から25分間オンエア中です。

ぜひお聴きください♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする