RAKUDA通信 海外&国内 添乗員の最新旅情報! 

こだわりの旅で世界の国々へご案内!㈱キャラバントラベルのスタッフによるブログ。コメント、ご質問歓迎!

ネパールの添乗へ行ってきました!

2018年03月29日 19時12分24秒 | インド・ネパール・バングラ・ブータン・パキスタン

こんにちは 東京は桜が満開となりました。天気も良く、気持ちがいいですね。

3/26にネパールの添乗より帰国しましたが、現地もお天気に恵まれ、ヒマラヤの雄大な山々の景色を堪能してきました。

では、ツアーの様子を少しご紹介しましょう。

今回は四川航空を利用し、四川省の成都を経由してネパールのカトマンズへ向かいます。成都着後、初日はホテルで一泊です。

翌朝、再び空港へ行き、カトマンズ行きのフライトの搭乗手続きをします。「カトマンズ」は中国語で「加徳満都」です。

便名は3U8719、成都を出発後、チベットのラサにて一度降機し、出国審査をしてから再び同じ飛行機でカトマンズへ。

ラサ着後、一連の手続を済ませ搭乗口にて暫し待機。ラサのクンガ空港は、標高3,500メートルの高地にあるため、少し息が

苦しく感じます。椅子に座ってのんびりしましょう。

 ガラス越しに外の景色を見ると、雲一つない青空が広がっています。久しぶりのラサに感動です。

さぁ、いよいよラサからカトマンズへ向け出発です。成都からラサが2時間半のフライトに対して、ラサからカトマンズは

僅か1時間のフライトです。しかし、眼下に広がるヒマラヤ山脈の雄大な景色は必見です。

角度的にどうしても翼が写ってしまいますが、雲のないスッキリとしたヒマラヤの山々が見えました。感動です!

取り敢えず、機内から撮影した写真をバンバン張っていきますね。

高度1万メートルからの眺めです。久しぶりに山を見て感動しました。

そして、順調にカトマンズ国際空港へ到着しました。カトマンズの街並みは、こんな感じです。

では、次回は観光中の様子をご紹介します。お楽しみに~。

山根

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

 


人気ブログランキング

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿