最近、夕食の家族団欒で
NHK朝の連続テレビ小説
「おかえりモネ」
をみるのが楽しみです。
・人の役に立ちたい
という主人公の気持ちが中心に据えられて物語が展開しているように私には見えています。
・島(海)育ち
の主人公が「島を出たい」と
・山林へ
そこで暮らし、仕事をする中で
・山のお陰で海が育ち
・海のお陰で山が育っている
ことを感じていく。
・繋がり
・循環
そして、
・自然の畏ろしさ
を学んでいく。
これからの自然災害を暗示しているようにも感じてしまいます。
「舐めていたらアカン」と。
UT(ユニバーサルタイム)
5.26 21:00頃
・静止軌道電位が急落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9d/748b723d05c2dac34ff533f084b8aa41.jpg?1622063997)
日本時間
5.28 7:00前後
・地震に注意
したいと思います。
太陽活動が活発です。
太陽フレア(コロナ)
・地球方向へ発射
されたように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/75f2047e495fa2223286483478d5723a.jpg?1622064534)
地震だけでなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/f01b493e6b3a9bc2ed51140087245c46.jpg?1622064769)
あらゆる「防災」を意識して生きたいと思います。
そして気になるニュース
「対立」の切っ掛けにならないように注視したいと思います。
割と量子力学の力を信じています。
最後まで読んでいただいて有難う御座います。
よろしければ下の応援クリックお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます