虹パパの日記

40代介護福祉士です。日本を良い雰囲気にしたいです。

【第100代内閣総理大臣】記念すべき100代目に初の女性首相誕生かも、と思える演説会でした。

2021-09-18 06:54:00 | 日記
昨夜YouTubeで


を見ました。

(感想)
河野議員
・ワクチン接種100万回/1日の成果を強調。
・「実行力」(間違った方向への強行は困るなぁ〜)
・派手な腕時計と大袈裟なジェスチャーと「寄り添う政治」「温もりのある政治」とのギャップを感じたなぁ。

岸田議員
・「今リーダーに相応しいのは自分である!」(無理していませんか?)
・時間経過とともに演説も段々トーンダウンしているように聞こえた。
・真面目、だが無理をしている感がどうしても拭えない。。。(偉そうに、すみません。ペコリ

高市議員
・国家観がはっきりとうかがえた。
・「日本を守る」「国民の命と財産を守る」という強い母性を感じました。
・国会議事堂で所信表明演説をしている姿がイメージできました。

野田議員
・「多様性」「弱者」を強調
・表情が暗いなぁ(本人も勝てるとは思っていないんだろう)
・最後まで見ようとは思えず、途中で止めてしまいました。

私が見た動画は
・THE PAGE
というサイトのものでしたが、コメント欄を見ても

・高市さん圧倒的

という意見が多く見られました。

贔屓目なのかもしれませんが、
掲げているビジョンに対する
・具体的な政策
をしっかりと述べられていたのは高市議員だけでした。

特に「日本の守り」に関して、
・具体的に何をやるべきなのか
・何をやっていくのか
をはっきりと述べられていて、他の議員には感じられない

なんとしても日本を守るぞぉ〜

という母性を強く感じました。

・第100代目の内閣総理大臣
・初の女性
となると、海外でも話題になりそうですね。

テレビではどのように放送されるのかわかりませんが、
ノーカットで
・自民党総裁選所見発表演説会
を見た印象では、コメント欄でも多く見られたように

・高市さん圧倒的
・高市さん以外あり得ない

です。

さてさてどうなることでしょうか。

一蓮托生

日本国民の運命やいかに

つづく・・・

さて、こちらも気になる今日のお天気ですが

「台風」「河川の氾濫」「土砂災害」

そして、昨日のおかえりモネでは台風一過で

・竜巻発生

「竜巻」にも要注意かも。

さらに「地震」

今日も「防災意識」と「大地への感謝」を忘れずに
お仕事頑張ります。

今日は「敬老会」の予定なのですが、大雨警報発令中。。。

無事にお祝いできることを願います。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
よろしければ下の応援クリックお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿