虹パパの日記

40代介護福祉士です。日本を良い雰囲気にしたいです。

感染症「予防」対策の参考にもなる「養生訓」73ー洗浴ー

2020-11-09 18:22:00 | 養生訓
食欲の秋ですね。

ちょっと最近食べ過ぎたせいか、体重が増えました。
そのためか、昨日は珍しく「腰痛」を感じ、
・ヤバイ、明日は入浴介助の日だぁ〜
・ちょっと変な動きしたらピキッといきそうな感じ〜
だったので、念入りにストレッチをして、湿布をして寝ました。
まだヤバイかなぁ〜、と思いつつ出勤しましたが、無事腰を痛めることなく仕事終了〜
昨日よりもだいぶ良いです。
私の腰ちゃん、有難うね。よく頑張ってくれたね。
今日も寝る前にしっかりケアするからね。

「食べ過ぎ」「冷え」は腰によくないなぁ〜、と感じます。

さて、
のつづきです。

湯浴(ゆあみ)は、しばしばすべからず。

温気過て肌開(えひら)け、汗出で気へる。

古人、「十日に一たび浴す」

むべなるかな。

ふかき盤(たらい)に温湯少し入て、しばし浴すべし。

湯あさければ温過(あたたかすぎ)ずして気をへらさず。

盤ふかければ、風寒にあたらず。

深き温湯に久しく浴して、身をあたため過すべからず。

身熱し、気上り、汗出(いで)、気へる。

甚害あり。

又、甚温なる湯を、肩背に多くそそぐべからず。


・入浴は何度もしてはいけない。

・毛穴が開いて汗が出て気が減る。

・昔の人は「十日に一度の入浴でいい」と言っていた。

・少しのお湯で短い入浴がいい。

・浅い湯であれば温めすぎることはないので気が減らない。

・深いお湯に長時間はいるのは避けたほうがいい。

・体が熱くなり、気が上り、汗が出て、気が減る。

・とても体に良くない。

・また、熱いお湯を肩や背中にたくさん掛けるのも良くない。



熱湯(あつゆ)に浴(ゆあみ)するは害あり。

冷熱はみづから試みて沐浴(もくよく)すべし。

(こころよき)にまかせて、熱湯に浴すべからず。

気上りてへる。

殊に目をうれふる人、こらへたる人、熱湯に浴すべからず。


・熱い湯に入るのは害がある。

・湯加減は自分で確かめて入浴するのが良い。

・気分がいいからといって、熱い湯に入ってはいけない。

・のぼせて気が減る。

・特に目の病気の人や闘病中の人は熱い湯に入ってはいけない。


肩までどっぷり熱いお湯に浸かって、「はぁ〜〜〜」ってなりたいですけどねぇ、笑
ダメなんですって。

養生訓では
・気が上る
ことは良くない、と良く出てきます。
そして、特に
・眼病の人
は気が上るのは良くない、と。

基本的には、
・頭寒足熱
ですね。

ところで、昨日の
・立皇嗣の礼
は「即位礼正殿の儀」に比べると、あまり注目されませんでしたね。
そして、残念なことにYahooニュースのコメントを読むと、
・よく思っていない人が多い

そして、
・バイデン大統領に決まった
というニュースがずっと流れていて、
・各国の代表も祝福のコメントを続々と発表
・CNNによると
・メラニア夫人も「敗北を認めたほうがいい」とアドバイス
したとのこと。

ふと、感じたのは
・メラニア夫人は
夫の命を心配してのアドバイス
なんじゃないか?

バイデンさんの背後の決定をひっくり返したら

・「アナタやられちゃう。あなたはもう十分頑張ったわ。敗北を認めたほうがいいんじゃない。」という発言?

1840年から1960年までの120年間、西暦で20の倍数の年(XXX0年)に当選した大統領は全員が、大統領在職中に死去した・・・・というジンクス(直近の二人、レーガンさん(暗殺未遂)、ブッシュJr.には当てはまらないようですが)
・リンカーンさんも
・ケネディさんも
もこの20の倍数に当選した大統領。

トランプさんがどう動くのか?気になります。

最後まで読んで頂いて有難うございます。
よろしければ下の応援クリックお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿