・どの情報を信じたらいいのかわからない
という社会の雰囲気が増している気がします。
その「答え」を見つけてしまいました。
・どんな情報も否定してはならない
・どんな情報も鵜呑みにしてはならない
・なぜなら真実はその人の感覚にのみ存在するからである
最近読んだ
のなかで書かれていた
・ネイティブ・アメリカンの教訓
とのことです。
すっごく腑に落ちました。
・アカシック・レコード
あるのか?ないのか?よく分かりませんが、
・どんな情報も否定せず、
・鵜呑みにせず、
・自分の感覚を信じていれば
勝手に「アカシック・レコード」にアクセスしているんじゃないか?
とも思えてきます。
ちょっと話が飛びますが、
「〇〇から〇〇万人個人情報漏洩」
なんてニュースを昨日も2件ほどみましたけれど、
・携帯番号
・メールアドレス
・氏名
・年齢
・家族構成
くらいは漏れていて当たり前。
・年収
・趣味嗜好
・行動履歴
・借金
このくらいも漏れているかなぁ(誰かが調べようと思えばすぐに調べられる)、くらいに思っています。
むかしむかし
・飛び込み営業
・テレアポ
をやっていた頃の話です。
新橋に怪しい図書館。
雑居ビルの2階にあり、入り口で確か数百円だったかな?利用料金を支払います。
すると、その図書館にある
・お金持ちのリスト(ゴルフ会員権購入者、高級車購入者などなど・・・)
が見放題。
コピー機もあり、そのリストのコピーもできる(コピー代は別料金)
そんな図書館が20年以上前にあったとさ。(信じるかどうかは、アナタ次第)
またまた話が飛びますが、
という話も「否定せず」「鵜呑みにせず」に知っておくことは大事なのかな、と。
・サバイバル
・生き延びる
専門家の書いた本を読んでいると、
・とにかくたくさんの情報を知っておく
・リスクを想定する
・想像し、シナリオを描く
・サバイバルを成功させるには「オーダーメイド」しかない
・災害にあったら「落ち着く」→「観察する」
・視覚だけに頼らない
と、災害時以外にも応用できそうなことが書かれていて、大変参考になりました。
介護においても
・アセスメント(情報収集→分析)
は超重要。
その方の支援の鍵を握ります。
いろんなところに話が飛んでしまいましたが、
・広く情報は知っておく
・どんな情報も「否定しない」「鵜呑みにしない」
・自分の感覚を信じる
ことで、今の「何を信じたらいいのやら・・・・」という不安な時代を生き延びていきたい。
というお話でした。
さて、
・太陽フレアがやや活発です。
・静止軌道電位
ここから急落したら要注意です。
・気になる地域が揺れています。
今日も「防災意識」を忘れずに、休日を楽しみたいと思います。
最後まで読んでいただいて有難う御座います。
よろしければ下の応援クリックお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます