ここ数年
・大相撲
にも興味が湧いてきて(遠藤関が人気になり出した頃から)
取り組みの結果を気にしてみたりしているのですが、
今回の
・熱海温泉旅行
中に知った熱海出身の
・熱海富士

・春場所で序二段優勝

この笑顔にやられましたぁ〜
旅行を振り返ってみると、宿泊した旅館の部屋の名前が
・年寄名跡

であり、ちょっと大相撲に縁のある旅行だったな、と。
お宿近くの神社
・来宮神社
に参拝させていただいて
・麦こがしソフトクリーム

ソフトクリームにぽちょっとついている落雁も香ばしくておいしかったぁ〜
を食べたのですが、
・熱海こがし祭り

という熱海で古来からのお祭りがあるようで
・麦こがし
を
・猿田彦神
が撒いて回るそうです。


・猿田彦神
といえば、合気道の開祖
・植芝盛平

の守護神とも言われる神様
まだ
・若干18歳
・熱海富士
真面目に相撲道に励めば
・将来の日本人横綱
もあり得るのではないかなぁ、と勝手に期待するのでした。
また、相撲を観る楽しみが増えました。
最後まで読んでいただいて有難う御座います。
よろしければ下の応援クリックお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます