草津1-1神戸@県立敷島公園県営陸上競技場(観衆4,936人)
GOAL:(草)太田
(神)北本
本日のお題
「サッカーって急に下手になれるのか?」
スキー以外では初めてじゃないか群馬に入国。遠方には雪山が。
草津サポの声援がこだまするのどかな競技場。
神戸サポもた~~くさんおりました周りの人の話を聞いていると神戸はもちろん名古屋、大宮などからも。我々(弟強制連行)も横浜から3時間かけて・・。
試合始まって、後輩(前橋育英)の前で力んだかツボのミスが目立っていたが、そのツボからのセンタリングを北本が決め幸先よく先制
いいぞ、いいぞ・・・・・・ここまでは。
その後は、ガブリエルのあわやPK?(この間もそうだけど演技を入れず普通に倒れましょう)もスルーされ徐々にチャンスがなくなる。後半に入り信じられないヤナのミスにより同点にされてしまうとあとはドタバタ。選手達もふがいなくイライラするのか最近お決まりの揉め事も見られる。北関東に響く関西弁。「審判が」と言う人もいるかも知れないが、そんなの関係なく完勝しなくちゃ。負けなくて良かったという試合内容だったと俺は思う。
ここ3試合どうしちまったんだよ
柏が負けて2位浮上 横浜FCも引き分け ツキはまだあるぞ。
なんとかせぇ~KOBE
「北本」点とったのに・・・・・