東京都庁第一本庁の32階に見晴らしのいい大きな職員食堂があります。職員以外でも利用は可能。出入り業者、近隣サラリーマン、主婦、修学旅行生などなどバラエティーに富んだ客層です。12時前に行けばそんなに混雑もなく席に着けます。
北側を『東京ケータリング』、南側を『西洋フードシステムズ』の2社が運営。2日に分けて両方に行ってみました。
1.『東京ケータリング』
呼び込みのオジサンがいたり、色々な企画ものメニューがあったりで気合が入っていました。「北海道 上川町ラーメン」が北海道フェアの日替わりラーメンだったのでそれをベースに「中華麺セット(580円)」を注文。牛丼とサラダがついてこの値段です。味噌ラーメンはあまり食べないのですがなかなかのお味。牛丼は少し甘かったかな。とにかくお腹が一杯になりました。安いし江戸はるみもグーってとこか。
2008年2月8日訪問
2.『西洋フードシステムズ』
名物らしい「都庁ラーメン(460円)」を注文。通常サイズの1.5倍だそうです。まるまる1個入っていた半熟卵は美味しかったが、麺は湯がき不足でくっつき固まっているところがあり、スープもお湯に味がついた程度。典型的な学食やパーキングエリアのラーメンでした。がっかりorz
2008年2月14日訪問