【北海道の旅 2009年8月6日~8月8日】
<その2 8月6日>
ここは謎の寿司店だったらしい\(゜ロ\)(/ロ゜)/
お客の殆どが見知らぬおっさんに勧められて来店するという謎の店。「小樽 西功」で検索すると出てくる出てくる。しかも6年前からコンスタントに・・。ガイドブックには載っていないし、HPもない。
かるろす家も道で自称・蟹を扱う水産業者にお勤めのスーツ姿のおっさんにここを教えてもらったのだ。ただ他の人と違うのは最初は他の寿司店を薦められたが「子供連れ、丼物も食べたい」と言ったらここを薦められたのだ。で、他の人と同様、美味しいし、安いから、例えそのおっさんが客引きでも文句は言わないのだ。誰か西功の主人に確認してくれ!観光客が殆どだから再訪はなかなかないんだろうが。
かるろすの食した握り寿司「功(2,000円)」
嫁が食べた「ウニ・イクラ丼(2,300円)」
娘が食べた「お好み丼(鮪、サーモン、甘エビで2,000円)」
息子は何故か「ねぎトロ巻き(1,600円)」。子供には茶碗蒸しのサービスあり。
い
やっぱりすっきりしないなぁ~。気になる気になる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます