ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

映画「チーム・バチスタの栄光」

2008年02月12日 | Movie

「チーム・バチスタの栄光」(2008年日本)

 

人間ドックの為会社をお休み。8時半から受診して10時には終わってしまった。今日誕生日である嫁さんと待ち合わせして1年数カ月ぶりに映画館へ行った(嫁は月一ペースのようだが・・)。

「第4回 このミステリーがすごい」の大賞受賞小説の映画化なんだがコメディな部分も多々あり。「医龍・チームドラゴン」の方が緊迫感、臨場感があったか。

阿部寛 こういう役やらせたらNO.1だね。というかこういう役しかできないのか。

TBS製作。さりげなく「WHALES」発見。

小説も読もうかな。 ミステリーは犯人はもとよりヒントも書けないから辛いね。

「犯人は、あなたですね。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ「モスバーガー(オーシャンカフェ江ノ島店)」@藤沢

2008年02月11日 | 食遊(あれこれ)

「モスバーガー(オーシャンカフェ江ノ島店)」 

鵠沼海岸の目の前、R134沿いにディック・ブルーナー氏(ミッフィーの著者)のイラストを採用しているモスがあります。 看板、内装、皿、カップ等に彼のイラストが使われています。まだ数少ない「緑モス」でもあります。全体的にお洒落な作りです。

場所柄「サーフボード置き場」や「洗い場」があります。

1Fにはペット可のテラス席、2Fにも景色のいいテラス席があります。

 

この店限定「ロコモコセット(980円)」を頂きました。気分はハワイ(笑)。緑モスですから体に優しいって感じのお味です。ビールもあるんですが車なんで我慢。 

 嫁もこの店限定の「えびとアボカドのコブサラダセット(880円)」を食べてましたが、こちらもGOODだそうです。

子供達もそれぞれ注文したものを「美味しい」と満足していました。店内のゆっくり時間が流れるような雰囲気といいなかなかいいランチタイムでした。

帰りにどう見ても和のテイストの「ホノルル食堂」なるものを発見!う~ん気になる。

2008年2月10日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えのすい「新江ノ島水族館」@藤沢

2008年02月10日 | ふらふら放浪

今日は気温も高くお天気も上々だったのでドライブがてら『新江ノ島水族館』に行きました。珍しく娘も早起きしたので久しぶりの家族4人でのお出かけです(笑)。

「相模湾大水槽」相模湾にもサメがいるんでしょうか。サーファーの皆さん危ない!

 お約束のイルカショー。プールが小さめなんで荒業はこれが精一杯です(イルカと人間の同時ジャンプ)。お兄さんはもう少し話術を磨いて笑いをとりましょう。おっとここは関西じゃなかった。イルカプールのすぐ後ろは海。いい感じです。

背番号19の蟹を発見。横浜の乾?いや、水槽の色からいって神戸の須藤だな。 

タッチプールもあって鮫に触りました。やっぱり鮫肌(-_-;)。小さい水族館ですがなかなか楽しめ満足。帰りに海岸に出ると地元のガキ・・いやお坊ちゃまが洋服のまま水と戯れていました。「そんなに洋服汚すとお母さんに怒られるぞ。つーか風邪ひくぞ」

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜ドラマ「ロス:タイム:ライフ」

2008年02月10日 | FOOTBALL

「ロス:タイム:ライフ」

『人生はサッカーであり、サッカーこそ、人生』                                  元アルゼンチン代表 D.マラディーノ(マラドーナ)

毎話 この様な名選手や監督の格言でスタートする1話完結全9話のドラマ。先週始まったこれがなかなか面白い。

総監督がサッカーフリークらしいので細かいところまで徹底してサッカーに絡めている。審判団、ロスタイム表示、イエローカード、青嶋アナの実況、堂派(ドーハ)町、天皇杯病院、主人公の名前が中山(第1話)都並(第2話)井原(第3話)・・中にはよく見たり考えたりしないと気がつかないものも隠されている。

話の内容もなんか泣かせるんですよ。さて、自分にロスタイムがあったら何をする?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロポテト「アルトバイエルン味」

2008年02月09日 | J.League

カルビーと伊藤ハムの期間限定コラボ商品。

「サッポロポテトバーべQあじ アルトバイエルン味」

やめられない止まらない(それはカッパえびせん)美味しさですよ。

神戸サポは是非。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷらっと「都庁北展望室」@東京

2008年02月08日 | ふらふら放浪
地上202メートル45階にある無料の展望室。
本日快晴ですが、残念ながら富士山は見えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めん屋「いなば」@東京

2008年02月07日 | 食遊(らーめん)

「いなば(四谷四丁目店?)」 

芸能プロダクション『サンミュージック』のビルの1Fにあるお店。店内には同プロダクション所属の「小島よしお」のサインが飾ってありました。運が良ければ芸能人に会えるかもです。

14時過ぎに行きましたが満席でした(カウンター10席ほど)。「濃厚豚骨和風醤油らーめん<並>(650円)」を注文。 豚骨魚介スープ、初めて見る角材のようなメンマ、香ばしい炙ってあるチャーシュー、キャベツ、茎わかめ、海苔、ネギ。特筆して美味しいわけではありませんが平均以上であることは確か。この場所はよくお店が変わりますが、当面なくなることはないでしょう(笑)。「つけめん」が人気のようなので今度はそっちを食べてみよう。 

2008年1月30日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【W杯予選】vsタイ「楽勝ですたい」

2008年02月06日 | FOOTBALL

<W杯2010 アジア3次予選 グループ2>

日本4-1タイ@埼玉

GOAL:(日)遠藤、嘉人、中澤、巻 (タ)ティーラテープ

 

最終的には楽勝でしたね。ほとんどタイに攻められなかったし。

・遠藤さん 今日の様なFKは代表限定でお願いします。

・川口さん 「とりあえずシュートしちゃえ」で入れられちゃってポカンとしてました。

・嘉人さん ナイスごっつぁんゴールでした。

・中澤さん クラブの方でもゴールお願いします。

・巻さん   らしいゴールでした。

あとは高原さん待ちでしょうか。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名代らーめん「航海屋」@東京

2008年02月05日 | 食遊(らーめん)

「航海屋(沼袋店)」

行きあたりばったりで入店。後で調べたら結構TVで紹介されている有名店だったようだ。暖簾に「大トロ、中トロ、赤身」とあったので最初は寿司屋かと思った。

1番人気という「チャーシューメン(700円)」を注文。新味スープ(鶏ガラと魚介を合わせたスープ)か基味スープ(鶏ガラスープ)のどちらかを選択。基味にしてチャーシューは中トロにした(ここで暖簾の意味を把握)。スープはさっぱりしていて10枚ほどのチャーシューも柔らかくてなかなかのお味。

14時頃に行ったので客は俺一人。店主が俺のラーメンと一緒に自分の分を作りカウンターで食べていたのには笑った。まさか毎日ラーメン食べてるんじゃ。しばらくすると何組かの客が入ってきた。皆、ラーメンと一緒に美味しそうな「チャーシューおこわ」を食べている。しかもおかわりしてる。店内を見渡すとまだランチタイムだったので+100円で3杯まで食べれたようだ。しまった(-_-;) そのことが心残りである。

2008年1月15日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合告知ポスター

2008年02月04日 | 横浜F・Marinos  2006~2015

今日、嫁さんと息子がトリコロールワンで3月の試合告知ポスターを貰ってきた。

今年から始まったスクール生の父兄向けICカード年チケ(日産スタジアム限定だが格安、スクール生は無料)の申し込みも完了。

あと1カ月で、 

              『熱き想いが解き放たれる。』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする