<2009年 JリーグDivision2 第28節>
湘南2-3福岡@平塚(観衆9,013人)
GOAL:(湘)アジェル、寺川 (福)岡本、大久保×2
試合前に一瞬雨が降ったおかげで虹が見れた。

夕焼けも綺麗でスタジアムは幻想的な空間となった。

選手入場前に湘南乃風の「SHOW TIME」という曲が流れる。初めて聴いたが「戦闘開始!S・H・O・N・A・N~♪」で始まるこの曲はかっこよく気分を高揚させる。
そんな素敵な夜に七夕仕様のユニで登場の湘南。

手作り感いっぱいの緑のハートを掲げる湘南サポ。

一方のオブリの皆さん。

フリーキック、ゴールキック、全てにおいてちんたらちんたらな福岡。まさかスコアレスドローを最初から狙っているのか?と勘ぐりたくもなる。
前半、アジェルが自ら貰ったPKを決める。ハイまず1点。

後半、ゴール前からのこぼれ球を寺川がズドーーン!ホラ2点目。
その後も湘南はチャンスてんこ盛りも決められない。疲れてきたみたいで足が止まり、セカンドボールが拾えない。田原なんぞ地蔵状態。でも2点あるし、もう時間もないし・・・たくさん入った観客は静かに時が過ぎるのを見守る。これが選手、ベンチ、観客でスタジアム全体に醸し出した慢心だったのか?
思えばその時運命の場内アナウンス「飲み物が全て売り切れました(そんなことあるんかい)。○○様のご好意により熱中症の恐れのある方にお茶をお配りします」。周りにいた小学生が一斉にスタンド内にかけて行く。おいおい元気なお前らが熱中症か?試合は?見ないのか?いいのか?そんな彼等がただで貰ったお茶のペットボトルをニコニコ持って帰ってきた後半39分頃から、
ギャ━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!
ギャ━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!
ギャ━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!
湘南は6分で3失点して大逆転負けをしてしまった。福岡のだらだらは最後の5分程度に体力を温存しておく作戦だったのか?目の前のゴールで起きた出来事だが唖然としていて写真を撮るのを忘れた。赤ちゃんと奥さんと2失点目迄は静かに見ていた若いお父さんが3失点目にとうとう大声で絶叫したのが全ての湘南サポの感情を表していた。
フットボールって恐ろしい
2009年7月19日観戦