美味しい記憶
その3―ハンバーグとスパゲティー
小学校のころだと思います。家族でデパートに行ったときにファミリーレストランで食べたハンバーグとスパゲティーは、世の中にこんな美味しい食べ物があったなんて・・・と衝撃を受けた一瞬でした。
さて?あのデパートは何処だったんしょう。札幌の丸井?三越?五番館?もしかして岩見沢の・・・?
それにハンバーグとスパゲティはどちらを先に食べたんだっけ?
その後、普通に食べ続けた両者でしたが、またしても札幌のレストランで食べたハンバーグに衝撃を受けました。俵型をしたハンバーグでフォークを入れると肉汁がジューと、噴出して口の中で肉の弾力間とトロリとジューシーさが広がりました。「あ~ハンバーグがこんなにも美味しいのか?」
でも、あのレストランは何処だったのでしょう。札幌の病院に、母と誰かと、誰かさんのお見舞いに行ったときに入ったレストランで、帽子の被ったコックさんのレプリカが店内にあって、レトロな雰囲気だったのですが・・・。
私はあの時は中学生だったのか高校生だったのか?
とにかく今まで食べた中で1番に美味しかったハンバーグは、今食べたらどんな味なのでしょう。
美味しい記憶は最初食べた衝撃が頭に残り。それ以後食べ続けることで変わっていきますが、1度限りの美味しい記憶はそれ以上の味にめぐり合えないのでは・・・とドンドン美化されていくようです。
■フランスの2つ星ホテルのディナーはニジマスのムニエル
サラダの上に乗ったソースはフルーティーだったような・・・
デザートはチーズケーキ
その他の写真はピンボケで掲載不能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/eb7ba6c3830ddc9badc9cdc014170bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/4e05b8734e008ada995fb01329f9e5a2.jpg)
応援ありがとうございます。
「ブログランキング」
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_bluesnow.gif)
「ブログ村ガーデニング」
にほんブログ村
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
その3―ハンバーグとスパゲティー
小学校のころだと思います。家族でデパートに行ったときにファミリーレストランで食べたハンバーグとスパゲティーは、世の中にこんな美味しい食べ物があったなんて・・・と衝撃を受けた一瞬でした。
さて?あのデパートは何処だったんしょう。札幌の丸井?三越?五番館?もしかして岩見沢の・・・?
それにハンバーグとスパゲティはどちらを先に食べたんだっけ?
その後、普通に食べ続けた両者でしたが、またしても札幌のレストランで食べたハンバーグに衝撃を受けました。俵型をしたハンバーグでフォークを入れると肉汁がジューと、噴出して口の中で肉の弾力間とトロリとジューシーさが広がりました。「あ~ハンバーグがこんなにも美味しいのか?」
でも、あのレストランは何処だったのでしょう。札幌の病院に、母と誰かと、誰かさんのお見舞いに行ったときに入ったレストランで、帽子の被ったコックさんのレプリカが店内にあって、レトロな雰囲気だったのですが・・・。
私はあの時は中学生だったのか高校生だったのか?
とにかく今まで食べた中で1番に美味しかったハンバーグは、今食べたらどんな味なのでしょう。
美味しい記憶は最初食べた衝撃が頭に残り。それ以後食べ続けることで変わっていきますが、1度限りの美味しい記憶はそれ以上の味にめぐり合えないのでは・・・とドンドン美化されていくようです。
■フランスの2つ星ホテルのディナーはニジマスのムニエル
サラダの上に乗ったソースはフルーティーだったような・・・
デザートはチーズケーキ
その他の写真はピンボケで掲載不能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/66/eb7ba6c3830ddc9badc9cdc014170bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/55/4e05b8734e008ada995fb01329f9e5a2.jpg)
応援ありがとうございます。
「ブログランキング」
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_bluesnow.gif)
「ブログ村ガーデニング」
![にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ](http://flower.blogmura.com/gardening/img/gardening125_41_z_snowtree.gif)
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。