内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

災害支援

2011年03月29日 09時42分41秒 | 3.11ガーデンチャリティー
恵庭商工会議所では、今回の被災地に向けて3月26日、27日に毛布とオムツの支援を開始しました。
私もオムツを購入して恵み野会館に持って行きました。



お店ではオムツの購入は2個までとなっていて、大人用2個とベビー用2個を購入。
店内のオムツ売り場はスッカラカンの感じになっていました。

皆さん協力しているのでしょうね。
でも、こんなに無くなったら地元の人たちのオムツ大丈夫かしら?と少しばかり心配になりました。



会場では、市役所職員の方々、文教大学のボランティアの方々が一生懸命お仕事していました。

会場は3会場で2日間集められ、自衛隊の方々によって被災地へ送られます。



ウガンダの子ども達も、日本の皆さんを応援しています。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/


いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン



内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする