内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

3.11GardenCharityの記事が新聞で紹介されました。

2011年05月17日 07時16分50秒 | 3.11ガーデンチャリティー
いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン


被災地に緑の支援を
ガーデニング愛好家が募金を呼び掛けと
5月17日北海道新聞朝刊に掲載されました。

八木さん、辻本さんのコメントも紹介されています。
オープンガーデンが社会貢献となり
東日本大震災の支援につながればと思います。

どうぞ、皆さんご協力お願い申し上げます。



■毎日雨ばかり降っています。蝦夷梅雨という言葉がありますが、
今年ばかりは本物の梅雨のように毎日雨ばかり。
早くお天気になって欲しいと願うばかりです。

庭に咲いている「ヒトリシズカ」は本当に雨の中でも1人静かに咲いています。

3人揃って、お話しているようですね


純白のキクザキイチゲももう終わりでしょうか


山野草は可憐な花が多いですね。
山野草のような女性になってみたいものです。な~んて言ったら
誰です???「雑○」のようだなんて・・・・
そんな事思っていても、心の中だけにして下さいな


木々も色とりどりの新芽が綺麗な季節になりました

昨日は雨の中、恵み野花協の幹事会が開催されました。
今週から6月初旬は、花植え作業がビッチリです。
腰を労わりながら作業ですね

いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。



■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする