意見交換会

意見の交換を中心としたページ

ボード張り

2010-06-14 23:34:06 | Weblog
 今日も現場です。ドアを付けるのと、ボード張りです。きっちりと下地ができているのでボード張りも楽なはずですが、意外に苦労しました。和室なのですが、床のみが畳で壁はクロス仕上げです。クロスのときは、寄せを巾木にします。昔は掃除機もなかったので寄せは畳の天端に合わせるのですが、掃除機を使う今では寄せは畳より少し上げます。そうすると、掃除機を使っても壁に掃除機が当たることがありません。掃除機が壁に当たって壁を傷つけることもありません。天井高さが8尺、畳の厚みが2寸ぐらいになると壁の長さが8尺を超える為、ボードに無駄が多く発生します。それを生じさせないように下地をしたので、ボード張りに少々時間がかかりました。ドア廻りのボードを最初に張り、ドア枠を取り付けました。それから、残りのボードを張りました。最後まで張り終えることはできませんでしたが、ややこしい部分は終わったので、明日は簡単だろうと思っています。
 夜は、ゴルフの打ちっぱなしに行きました。子供が行きたがったので、一緒に行きました。その後、商工会のソフトボールの練習に参加しました。いい汗が流せたように思います。