意見交換会

意見の交換を中心としたページ

大壁

2010-04-15 23:25:04 | Weblog
 今日も現場では解体工事をする予定でした。午前中は解体工事をしました。完成時のことを考えると、土壁を落とすべきでした。完成時には、真壁といって柱と土壁を見せるような仕上がりです。今は、大壁といって柱ごと土壁で覆われています。この土壁がよく腐らせていて粘着力が強い!耐震的には素晴らしい土壁ですが、剥がすにはかなりの曲者。左官さんに聞きました。現物まで見に来てくれたのですが、「豆に剥がすしかない」と言われました。少し落としましたが、柱部分は木と土なので間単に剥がれるのですが、荒塗り・中塗りを残しその上の土壁を落とすのは無理と判断しました。実は昨日の解体で、土壁を解体したのですが土の粘りが強く竹下地と土壁とを剥がすのに苦労したのです。施工費もあまりないので、別の方法を考えようと思います。その他に、押入れの解体をしました。こちらは全て木だったので簡単でしたが、釘が錆び抜きにくかった。床の下地を始めたところで終わりました。

解体現場より

2010-04-14 23:37:22 | Weblog
 昨日に続き今日も解体でした。寒かったのですが、寒さを感じることはあまりありませんでした。解体は重労働が多く、寒さよりも程よい暖かさがありました。築50年の家には、今までにも何度か改修工事をした後がありました。床は、畳だったところにシートを張ったり、床板の上に新たな床板が張っていました。壁は、土壁の上にシートが張っていたり、真壁の上に木づり大壁仕上になっていたりました。天井も、古い天井に新たな天井が張っていたりしました。このようにして、長く住むことはエコにつながります。面白い材料では、上框に檜の芯持ち材が使われていましたが、割れがありません。これは、かなり自然乾燥をさせたののでしょう、いい材料です。大壁になっていた部分ですが、間柱がボロボロになっていました。真壁なら発見できるのですが、大壁なので状態が分からなかったのでしょう。床板の上にシートを張っていた部分では、床板が黒くなっていました。腐る手前の状態です。今日も空気は悪かったです。明日からは、多少いい空気が吸えるでしょう。
 今日も住育の話です。日本には、700万もの空き家があるそうです。日本の家は、平均30年で壊されます。家は、100年、3代は使いたいものです。

解体現場で分かること

2010-04-13 23:43:36 | Weblog
 今日も昨日同様、解体をしました。昨日は6畳和室と縁を解体し、今日は玄関と6畳洋間を解体しました。築50年ぐらいですが、この時代に無垢がいい材料とされていたのか分かりませんがベニヤなど加工品が少ない。私はこんな家がいいと思いますが、気付いたことを順に上げていきます。床ですが、大引きは檜の直径12cmぐらいの丸太や使用済みの12cm角の柱でした。タルキは、今と同じもので間隔が今より1.5倍ぐらい大きい。床板は、サクラ系の外材でした。最近だとベニヤ板の上に仕上材と2重になっているのですが、昔はなっていません。壁は、ラスモルタルか土塗り壁の上にジュラク塗りでした。壁土を造るのに時間をかけたのか、竹下地から剥がすのに苦労しました。天井ですが、木づり下地の上にテックスが貼ってありました。一部の天井に吊り木を使わずに、角材を転ばしそれに緊結していました。今日も、環境の悪い場所での仕事でした。
 住育の勉強をしませんか。修繕費の積み立てをしましょう。住宅を維持していくには必ず修繕費が必要になります。屋根・床、あなたの家は大丈夫ですか。メンテナンスも必要ですよ。

新たな現場

2010-04-12 23:36:15 | Weblog
 9日~11日までは、木村町の祭がありました。私は、消防団で警備をしました。土曜日の祭りの合間に、鉄道ミュージアムへ行ってきました。もっと面白いものと期待が大きかったのか、少々期待はずれのような気分でした。子供は楽しめたようでした。
 今日から新しい現場へ行きました。前の現場が少々遅れたので少し催促されましたが、今日から解体です。家は、築50年ぐらいです。この家を、町屋風に改造するのです。施主には、写真などを見せ打ち合わせも何度も行いました。金曜日に見積もりを見せ、工事スタートの声がかかりました。今朝、早速変更の図面が現場で手渡されました。そして、予算も落とすようにと言われました。工事をしながら、提案をしていくつもりです。今日は、寝室となる部屋を解体しました。天井を落とすのに、頭から埃やねずみの糞などをかぶりました。鼻をかむと、真っ黒でした。体に良いわけはありません。天井裏には、むしろなども置いてありました。天井、たれ壁、壁と解体が終わり、最後に床を解体しました。今日一日で、一部屋終わりました。まだまだ、明日も解体は続きます。床の一部に、蟻害が見つかりました。柱には、鼠害。

入学式へ

2010-04-08 23:51:39 | Weblog
 今日は、長女の入学式がありました。私が子供の頃は両親が来ることはありませんでしたが、最近ではほとんどが来ています。ということで小学校の入学式へ行ってきました。私の母校になるのですが、校舎は私が卒業後3年以内に建て替え、体育館は最近建て替えられたみたいで、昔の小学校はほんの一部しか残っていません。入学式は意外に簡単なもので早く終わり、教室に戻って明日からの予定などの説明がありました。感じたことは、幼稚園とあまり変わらない。勉強を教えるような段階までもっていく、そんなところから始めるのだろうと思いました。
 さて、午後は仕事をしました。昨日散髪中に施主から電話があり変更が伝えられたので、その部分を見に行きました。見積もりを変更し、説明をしようと思います。もう来週から始まる現場なので、ゆっくりもしていられません。
 昨日からの住育の話です。他の国では住育について、学校で習っているとのことです。男子は家のメンテナンス・家電の修理、女子はインテリアコーディネーション。住育とは大事なことなのですが、