サボテンの林から

メキシコのラパスでのこと、書いています。主に子供二人、猫、犬、うさぎのことです。

ばれてる・・・?

2012-03-13 00:31:21 | 日記
日本人学生の訪問の最終日には、いつもお世話になった人を招待して宴会が行われるのですが、今回は学生が大変疲れているという理由により、急きょ取りやめになりました。

同じ日本人としてこれはまずいと思い、日本人学生の受け入れをしてくれたお礼に、別途疲れていないシニアメンバーのみでごはんを食べにいくことに。圃場で働く技官はみんなまじめで人間味があっていい人ばかりなので、彼らは感謝の言葉がほしくて、日本人を受け入れているわけじゃない(と思う)。とりあえず、パーティーに呼んでほしくて受け入れはしていない。それでも、頑張って対応して、感謝の言葉の一つもあっていいと思う。日本側の取りまとめをしている先生から「今回も本当にありがとう」という言葉を聞いて、嬉しそうにしている姿を見て本当にそう思った。日本という文化の大きく異なる世界から来る若い人たちに、こういった親身に研修を受け入れてくれる人がいるという価値に気が付いてもらえたらよかったのにと、残念に思う。そして、「パーティーは日本側が疲れているので中止になった」というのを聞いて「そうか、それじゃ休まないとな」と内心では嘘だろうと思っても、そう言ってくれるメキシコ人を見て、メキシコ人の大きさを再確認。

後日、日本人学生は金曜日はなにしたのかを聞かれ、こりゃ、ばれているな、と確信しました。