今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

私にできること

2020-05-04 22:07:42 | 

今日は雨だとの事で、グダグダな一日になるかと思ったのですが・・・

思ったより早く雨が上がり・・・というより、期待したほどの雨にもならず・・・

ビオラの吊り鉢は水切れしていました。

それからすこし水をやって、草をひいて・・・と、

あら、結構働いた?・・・(笑)

 

庭散歩をすると、🐛が大発生していて、ピンセット持参・・・

花をのぞき込むたびに、ぎょっとさせられるのです。

全体の消毒、していないものねえ・・・(^^ゞ

ヒヨさ~ん、夏にはブルーベリーの食べ放題なんだから、

今は🐛ぐらいとってよ~

 

日本サクラソウ 桜川

この鉢は何が悪かったのか、一本だけになってしまいました

 

ヒューケレラタペストリー

花が少ないかと思いましたが・・・

そこそこ花茎が立ち上がってきました。

 

ティアレラ シュガーアンドスパイス

 

ビオラたちは、やや徒長してますが

まだきれいなんですよ😊

 

咲きはじめたフウロソウ ピンク

蕾もスタンバイ中です(^-^)

これもイノシシが掘り起こしてしまったことを考えれば、

まあまあ頑張っていますね♬

 

咲きはじめました♬

ヤマブキソウです(^-^)

蕾があまり見えませんが・・・(^^ゞ

 

ミヤコワスレ色々が続きます(^-^)

この鉢は、三種類が混じっていました(^-^)

 

ピエールドロンサール

植え替えをさぼった鉢なので、蕾が付くのが少し早かったようです。

 

さてさて、緊急事態宣言がやっぱり延長になりましたね。

5月31日まで・・・

もう少しがまんですね

がまんすることで、感染爆発が防げるのなら、頑張りますよ~(^-^)

だって私に出来るのは、それくらいしかないですもの・・・ね(>_<)

 

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m