今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

同じ顔触れで・・・

2020-05-22 22:22:17 | 

今日も曇りの一日でした。

しかも朝は、寒かったのですよ。

ヒーターを片付けていなかったので、スイッチ入れてしまいました。(^^ゞ

もう五月も末なのに・・・(笑)

 

さてさて我が家のバラ、そんなに種類があるわけではないので・・・

今日も同じ顔触れの登場ですよ😊

レイニーブルー♬

満開はもう少し先ですね(^-^)

 

咲きはじめってこんな整った感じだけれど・・・

全部開くと、クシュクシュとした小さ目の花です(^-^)

 

シェエラザード

色は派手目ですが、花びらが可愛いです(^-^)

 

バラとクレマチス、どちらも名前不明です

実は、高いところに蕾ができるので、消毒していないのです(^^ゞ

意外に、つぼみがチュウレンジハバチの被害にあっていませんね。

 

いつものピエールさん

 

バフビューティはこれから・・・

 

白のフウロソウ

レイニーブルーの足元に植えているのですが、

満開まで待ってくれるかしらね(^^ゞ

 

冬を越した、オレガノ

少し色づいてきました♬

 

さて私の庭には、ホスタが十株ほどありますが・・・

何本かを除いて、名前が分からなくなっています(^^ゞ

これはラベルがあるので・・・

でも見ないと・・・わかりません??

 

これもラベルはあります。。。(^^ゞ

 

ラベルがどっちつかずの所に挿してしまったので・・・

こちらが、フランシーなのか・・・

こちらなのか・・・わからなくなっています

あとで調べてみます(^^ゞ

・・・で合間に調べてみました。

上の方がフランシーのようです。(^-^)

 

これはステンドグラス(^-^) 結構大きい種類。

ホスタは、おおきくなる種類も多くて・・・

直径80センチ以上になっているものもあります。

ところが、今年はあいつ🐛が大発生

全部の葉が穴だらけ・・・

オルトランをまいておけばと後悔しています(^^ゞ

手抜きのガーデニングは、こういう所でボロが出ますねえ(^^ゞ

 

気が付けばもう月末・・・

コロナ騒ぎになって、時間がたつのがあっという間です。

髪を染めたのも、カットしたのも、

ついこの間だったような気がするのですが・・・

髪が伸びて、まあ・・・むさくるしいこと

来週はカットしてもらわねば・・・

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m