今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

バラ庭ではないけれど・・・

2020-05-18 22:33:35 | 

今日は朝から曇り・・・

今日は水やりはツレにお任せ・・・(^^ゞ

私・・・カメラ片手に庭散歩・・・っていうほど広くはないけど・・・(笑)

 

バラ庭と言えるほどには多くありませんが、

それでも、少しずつバラが咲いてくると、家にはいれなくなるんですよ(^^ゞ

それに、庭のフワフワ軍団もそろそろ咲いてくるし・・・(笑)

 

多くはないバラですが・・・見てくださいね(^-^)

こんな時のピエールドロンサールを見たら・・・

そりゃあ一目惚れしますよねえ(^-^)

これは鉢植で、少し肥料不足だったのか、蕾が少ない・・・

 

マチルダ

また~?って言わないでくださいね~(笑)

 

フレンチレース 開いてきました♬

白に見えますが・・・ちょっと違うんですよ。

 

少しピンクがかった杏色?が混じった感じですね

 

シェエラザードもまたまた登場・・・(笑)

あでやかでしょう❓

花びらが、ツンツンとしてかわいいんですよ😊

 

以前大好きで見ていたある方のブログで、

すばらしい・・・とおっしゃっていて、つられて(笑) 買ったものです。

その方は、ブログをもうやめてしまっていて、今はどうなったのか・・・

たまに検索しても、そのブログにもたどり着けなくなってしまいました。😢

 

ミニバラ マジックキャローセル

 

レイニーブルー

花が咲くのはもっと後になるかと思いましたが・・・

余り大きくないので、剪定も本当に楽です・・・いつも言ってる・・・(^^ゞ

既製品のシュッシュとするバラ用の赤いスプレーで(笑)、消毒する程度の、

私のようなぐうたらガーデナーでも(^^ゞ

ため息が出るほど咲いてくれます

 

鉢植のジャーマンアイリスが、咲きました♬

 

ニッコウキスゲ

これも何回も・・・ですが、・・・(^^ゞ

 

フウロソウ

イノシシ被害をものともせず・・・(^-^)

 

カリブラコア カメレオン

私の住む地方の冬は、マイナス10℃近くまで冷え込むのですが、

そんな寒い冬を、3回も超えて・・・今年は四年目に入ります(^-^)

刈り込んだ状態で外で冬越し、春に植え替えています。

今年も、モリモリさいてくれるかな?

 

さて、今日は特別定額給付金の申請書が届きました♬

特別難しいこともなさそうなので、早速書いてもらって(代表が世帯主なので)

申請しようと思います(^-^)

そろそろマスクも届くかな?

 

そうそう手作りマスクも、サイズを変えたり、生地を変えたり・・・

試作してみるのですが・・・これが一番とは言えず・・・

あーでもないこーでもない・・(笑)結局、どれがいいのか迷うばかり・・・(^^ゞ

試作すると自分で使ってみるので、自分用がたくさん増えました(笑)

でも、マスクはこれから長い付き合いになりそうなので、

無駄にはならないですね♬

 

テレビを見てると、皆さん、マスクを色々と楽しんで作られているようで、

センスの良い色や柄・・・口の所がどうぶつの鼻と口だったり

思わず、良いね!とポチっとしたくなるような物もありますね。

こんな時にも工夫して・・・なんか、日本人っていいなあ・・・って、

つくづくそう思います(^-^)♬

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m