今日も庭びより

宿根草がメインの庭に咲く花や趣味の絵の事など

使えなくはなさそうなので・・・

2020-05-23 23:16:10 | 

今日もお天気はいまいち・・・

今週は気持ちのいい晴れが無かったです(^^ゞ

 

それでも、こんな天気でもバラが咲き進むんですねえ。

しのぶれど

いい色です(^-^)

 

アンバークイーン

 

シュシュが雨に濡れて・・・

つぼみ・・・少ないなあ・・・(^^ゞ

フロリバンダ系だから、もう少し多くつくはず・・・(^^ゞ

手入れでしょうね(*ノωノ)

 

粉粧楼

軒下なので今の所ボーリングはしていません(^-^)

茶色になってコロンとしていると、ガッカリしますものね(^^ゞ

 

レイニーブルー

こちらは裏側です・・・

母が生前使っていた、何かの額・・・

三年前、捨てるというので貰ってきてブルーグレーに塗って使っています。

 

アンジェラ

大きな鉢植えなのですが、新しいシュートが中々でなくて、

思ったように蕾が上がりません

ちょぼちょぼっと咲いています。

 

レイニーブルーの下に植えている、ゲラニウム何とか・・・

 

ヒューケラオブシディアン・・・地味~(笑)

花にピントが合わなくて苦労しました(^^ゞ

これは葉がメインなんでしょうね

 

ヒューケラリップスティック

これは、いかにもツボサンゴ的な花です。

でも可愛いでしょう❓

 

さて、こんなものが郵便ポストに・・・(^-^)

町から・・・昨日タオル地のマスク二枚と、今日は使い捨てのマスクが届きました

使い捨てのマスクは全家庭、タオル地のマスクは以前は75歳以上だったのですが・・・

大分年齢を引き下げて配布したようです。(^-^)

新形コロナ、第2波もありうるとの事なので

有難く使わせていただきますm(__)m

政府からのマスクも待ってますよ~(^-^)

 

さて、手作りマスクはこんな感じになってきました。♬

夏用に麻や、綿麻混紡のものなども使っています。

小さくしたり、頬を横長にしてみたり・・・(笑)

進化?・・・後退?

使えなくはなさそうなので良しとします。(^^ゞ

 

都知事の小池さんのマスクも、どんどん進化して・・・

とうとう横にダーツが入ってきました。(^-^)

う~ん、あれはちょっとめんどくさそうですねえ(^^ゞ

でもあの大きさにもひかれる・・・(笑)

だって、鼻から顎まで隠れるので、日焼けしなさそうで・・・

でも暑そうだし、鼻から上はどうしよ?う~ん

・・・なんて、あーでもないこーでもないと・・・

楽しんでいます♬・・・いいのか私?絵はどーなった?(笑)・・・

 

今日も来てくださって有難うございましたm(__)m