「負けない自分になるための32のリーダーの習慣」には、私の人生にもたくさんのヒントをくれました。
夢を実現するための10の習慣
は、また新たな挑戦をしたいと思わせてくれたし、
理想のリーダーになるための6つの習慣
は、親子関係を上手に図るために参考になりました。
仲間との絆を深めるための7つの習慣
は、人間関係を円滑にするヒントになり、
自分らしくあるための9つの習慣
は、そう!!
自分は自分の生きやすい方法をみつけたらいいんだな、と気づくことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/0fc723e3676777665e816fac1aad5b6e.jpg)
ハワイのガイドブックも借りてきました。
スリランカ旅行が来年に延期になって、
そうだ!両親をハワイに連れて行こう!
と、新たな希望の火を燃やし行動を起こしたものの、
断固として断られてしまったのですが、
あっちもこっちも上手くいかない、と、落ち込んでばかりじゃ、
人生もったいない。
せっかくだから家族でハワイに行っちゃいましょう。
と、いうことで
バラバラだった家族を一つにまとめて
来月ハワイに行くことにしました。
家族関係、親子関係でちょっぴり悩んでいましたので、
こころのチキンスープ、母から子へ
なんか読んでみたりして、
改めて親子関係の愛の表現の大切さを実感しました。
あと少ししかない貴重な時間で
きちんと伝えなくてはならないと。
無償の愛ほど、ありがたいものはないのです。