2022年新しい年があけました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/a4faf5b637b7f5c1a08ed48396579738.jpg?1641348297)
元旦は、例年通り家族揃って氏神様へ初詣。
息子の厄祓いと家内安全を御祈祷して頂きました。
2日は両親や親戚がうちに集まり、賑やかに新年を祝いました。
12人での会食の間、紅茶は大活躍でした。
ケーキはもちろん、おつまみやお寿司、サンドイッチやお肉、何にでも紅茶は合いますし、
弟はワインの後で、
甥っ子や姪っ子たちはベストブレンドティーを大絶賛して喜んでくれました♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/af4f10ba87468c9aeb533f55ac5da7bb.jpg?1641348296)
今年も皆さまと一緒に、まだ飲んだことのないような、幸せを運んでくれるお茶を生み出していけたらいいな♬
そう思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/6f89e3badc2718c1709417fc1e73c99f.jpg?1641348296)
新しい生活様式が始まって2年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f2/6f89e3badc2718c1709417fc1e73c99f.jpg?1641348296)
新しい生活様式が始まって2年。
ますますオリジナリティの大切さが際立つ時代になりました。
自分がどうありたいか
何を大切にしていきたいか
自分の魂に素直になって、行動していきたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/1c4a6c234733b86d25d0d115dc35ec36.jpg?1641373228)
今年の新しいダイアリーには
「楽しむこと」と記しました。
仕事も楽しむ
家事も楽しむ
家族の時間も
乗馬も、
もちろん紅茶作りも!
心から楽しむ
人生を思いきり楽しむ♡
そう決めるのです^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/a53f1ae72d8a55b3d4cfcf3081e71ffd.jpg?1641373230)
ああ、いい一年だった^_^と
一年の終わりに笑顔で言える自分を想像して。
2022年は延期していた茶摘み製造実習や、
再び新たな取り組みも決まりました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/228b6e7fd8fe4f26b80de798a8a81a5c.jpg?1641371775)
そのひとつ、まず1月はワークショップからスタートします!!
参加する方々が、自分で茶葉を選んで
体調や好みに従い
花びらやハーブ、スパイスを加えていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/a90bd8e810da4306218af47b19328481.jpg?1641371775)
皆さん自身が、
世界にたった一つしかない、
自分にぴったりのお茶を
作っていくのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c1/7b58485162c7c7e1a4716e27f16293b3.jpg?1641371776)
新年、自分と向き合い、お茶と戯れる無垢なひとときをご一緒しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/59739661a66373837d42aab9566907e4.jpg?1641371775)
場所は自宅サロンではなく、
新宿のオリーブオイルショップのサロンで開催します。
いつもの紅茶教室よりカジュアルで、
気軽に参加していただけますし、
ワークショップなら、お茶作りが中心だから、安心です♬
男性や学生さん、親子や夫婦、
みんながワイワイ、お茶作りを楽しんでいただけたら嬉しいです。
日程:1月25日(火)27日(木)29日(土)30日(日)
時間:12時〜, 15時〜 二部制
参加費:4500円税込
(紅茶の淹れ方レッスン、ティータイム、オリジナルティーお持ち帰り付き)
所要時間は1時間半程、事前申し込み制です
☆お申し込みはティーフォーユー
chamateasweets@ybb.ne.jpまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/b44a96d65574b6ab27b43fd8b7342731.jpg?1641374459)
*蜜を避けるため、少人数で行います。
ピンときたらお早めにお申し込みをお願いしますね♬
2022年が皆様にとって楽しみいっぱい幸せいっぱいの年になりますように✨✨😊
🌈🌱☕️💖🌈🌱☕️💖🌈🌱☕️💖🌈🌱☕️💖