![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/43/dd54d1bb2f0d124615bae5d38b530c13.jpg)
土曜日は波動の先生をお招きして、ティーパーティーを行いました。
基本に戻り、イギリスのお茶会にお招きしたつもりで、グリーンを基調にウェッジウッドでおもてなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ea/ce48bcb4777ce7af54bf4d3629effd8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/3f9c12f680a5c5c5ced88c9901c89737.jpg)
まずはドライピーチ、桃の紅茶でお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/31/69fbd80b9dfe904646c4fe00abfde612.jpg)
魔法がかかったようにとろんと美味しくはいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/cc4714ffa61afcab65eb2f23936132aa.jpg)
ご用意したのは、
勝ちサンド^ - ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/fe5b9b552bd40049ae1db39f30df9ac7.jpg)
人参とかぼちゃのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/07/3552de288d14c3d32369781a680263e9.jpg)
ライスミルクスコーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7a/effa23ca3d6da9a76c7ef4545c8543cb.jpg)
先生との出会いは新宿高島屋さんの店頭で。
私の紅茶の波動について、お話ししてからのお付き合いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/48/ab6bcbb559b64c5680fdaa80f310c437.jpg)
そもそも波動とはどういう意味?
波動を高めにはどうしたら良いのでしょう?
私は地球の人?それとも宇宙の人ですか?
様々な質問に先生がお答え下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9f/6023ada6b65dbccda951c0f7fbee55de.jpg)
直感を感じるか、
違和感を感じるかどうか、
水晶の柱を持ってみると、
ああ、この感じなのかとわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d4/84dba456ab4b418c6aacc9be03459a33.jpg)
これは珍しいヒマラヤ水晶。
様々な鉱物を手にとってみて、その人の波動に合うならパワーをもらえ、浄化されていくのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/532083e5a96aefb546046d7992c7d6a4.jpg)
今日も心を込めて美味しい紅茶を淹れ、皆さまと共有しました。
先生は、それぞれの紅茶が皆さまの波動によく合うと、褒めて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/aa/ed1f4bd82075380cb9ff49ce9beccf06.jpg)
紅茶も、人間も水でできているから、
波動が合えば美味しく感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/c0bea4210e14772b7afaaf438610bfac.jpg)
パワーストーンを浄化させてキラキラになった方もいらっしゃいましたし、
悩みを相談してすっきりした方もいらっしゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/dc91e161a568d67fb90ee84eb1a72728.jpg)
獺祭ライスミルクで作ったスコーン。
クロテッドクリームとブルーベリーのジャムを添えて。
サクサクで軽くて、好評でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/99/14631f6fb0319327384927b5c8bcc02d.jpg)
メロンとマスカットのカスタードタルト。ライスミルクを使ったカスタードクリームがさらさらで後をひく美味しさ。
美味しいお料理を囲んで、気持ちを深く通い合わすことができた、
貴重な会になりました。
波動の先生にはまたいつか機会を作っていただきますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c0/b38c4652ad0ab55ea9f2d9193dbfd4e1.jpg)